Windows PC を常時起動させて、VM 上で VPN サーバーを立てたり、Cloudflare Zero Trust の cloudflared を稼働させたりしています。
ちょっとした外出時は問題ないのですが、長期間外出すると突然スリープになってしまう挙動になってしまいサーバーが落ちてしまいました。
帰宅しても、このパソコンは HDD やファンを搭載して折らず静音であり分からず、操作してみると元通り動作しており、明確なエラーメッセージは出てこず困っていました。
対応方法
英語となりますが下記ページに同じ症状で困っている方の報告がありました。
電源オプションの PCI Express → リンク状態の電源管理 → 最大限の省電力をオフに変えてみます。
対応後
本対応は10月頃に実施したのですが、11月に数日外出したときも問題なく稼働しており問題は解決したと考えます。