Google Analyticator プラグインで WP テーマのカスタマイズが 500 エラーになる場合の対応(OAuth token)

前回の記事に引続き、WordPress 4.7 にアップデート前に現在の不安定な部分を解決したという記事です。

問題点

  • WordPress のテーマのカスタマイズを選択すると、500 エラーが表示される。
  • 通常のブログの閲覧、投稿においてはエラーは発生していない。
  • サーバーのエラーログには下記のようなログが記録されている。
2016/12/27 22:31:16 [error] 10890#10890: *799703 FastCGI sent in stderr: "PHP message: PHP Fatal error:  Uncaught Google_AuthException: Error refreshing the OAuth2 token, message: '{
  "error" : "invalid_grant"
}' in /…/wp-content/plugins/google-analyticator/google-api-php-client/src/auth/Google_OAuth2.php:288
Stack trace:
#0 /…/wp-content/plugins/google-analyticator/google-api-php-client/src/auth/Google_OAuth2.php(247): Google_OAuth2->refreshTokenRequest(Array)
#1 /…/wp-content/plugins/google-analyticator/google-api-php-client/src/auth/Google_OAuth2.php(225): Google_OAuth2->refreshToken('1/AHQgt42tqijcP...')
#2 /…/wp-content/plugins/google-analyticator/google-api-php-client/src/service/Google_ServiceResource.php(167): Google_OAuth2->sign(Object(Google_HttpRequest))
#3 /…/wp-content/plugins/google-analyticator/google-api-php-client/src/contrib/Google_AnalyticsService.php(784): Google_ServiceResource->__call('list', Array)
#4 /…/" while reading response header from upstream, client: …, server: blog.oyasu.info, request: "POST /wp-admin/admin-ajax.php HTTP/1.1", upstream: "fastcgi://unix:/var/run/php-fpm/php-fpm.sock:", host: "blog.oyasu.info", referrer: "https://blog.oyasu.info/wp-admin/"

“Google Analyticator プラグインで WP テーマのカスタマイズが 500 エラーになる場合の対応(OAuth token)” の続きを読む

ブログのソーシャル通知を Social から IFTTT に変更しました

このブログは、Twitter @oyasu_info と Facebook ページ @oyasu_info で更新情報の通知を行っています。

これまでから MailChimp の「Social」プラグインを使用していたのですが、あるときから自動投稿されていないことが分かりました。

プラグインの設定から Twitter アカウントの再認証を設定しようにも https://sopresto.socialize-this.com/twitter/authorize/ がアクセスできず認証できず…

そこでプラグインの管理画面を確認すると、こんな表記が…

h28-12-27-wordpress-plugin-social-removed-from-plugin-directory

“ブログのソーシャル通知を Social から IFTTT に変更しました” の続きを読む

WordPress プラグインに「SumoMe」の宣伝が登場

このブログで利用している WordPress のインストール済みのプラグインのページ(/wp-admin/plugins.php)を見てみると、広告バナーが表示されていました。

[H27.06.29] Get SumoMe WordPress Plugin

Grow your site faster! [SumoMe WordPress Plugin]

プラグインの管理ページに表示されているのだから、プラグインの実行や管理を高速化する WordPress が推奨するプラグインかなと思い、SumoMe のプラグインのページを見てみました。

英語の説明しかなかったので日本語の解説ページを探してみました。

どうやらブログを閲覧中に左に表示される、Twitter や Facebook などのボタンを提供するプラグインのようです。
怪しい物ではないですが、特に WordPress が推奨するプラグインというわけでもなく、プラグインの管理に関するプラグインでもなさそうです。

バナーの右上に表示されている[Dismiss and go to settings]をクリックすると、現在このブログでも使用している「Google Analyticator」プラグインの設定ページが表示されました。

こちらのプラグイン紹介ページに「BROUGHT TO YOU BY SumoMe」ということなので、このプラグインのスポンサーの広告が表示されたのだと思います。

一度 Dismiss を選択すると、再び表示されなくはなりましたが、こういうことがあったという報告で更新しました。