FMラジオ21.4MHzのナゾ

今使っている93年製のラジカセ(Victor RC-Q55)は、動作用の単1電池6本とメモリ記憶用の単3電池3本を使用する機種で、単1電池は普段は外して単3電池だけ入れて使用していました。
先日単1電池の動作確認の時に、うっかり外してしまい、久しぶりにラジオの周波数を記憶させる作業をしました。

いま住んでいるところでは、Kiss FM KOBEとNHK FM、コミュニティFMの3つしか入りませんが、スキャンをかけているとなぜか99.0MHzで入ってしまいました。

日曜日だったので、内容がJFNの番組ということで、他県のラジオが偶然入っているのかなという感じで聞いていました。
しばらく聞いているとターザン山下さんのCMがかかって、Kiss FM KOBEだと判明。
公式サイトを見ても89.9MHz以上の周波数で放送していません。
近所でFMトランスミッタを使っているのかなと思いましたが、Radikoで聞けるFM802ならまだしも普通に受信できるラジオをわざわざ再送信するわけがないし…
とりあえずテレビで、アナログ2chにあわせると何か分かるかと思い調べてみても、音は鳴らないし、昔のテレビかビデオデッキで見たことがあるアナログチューナーの周波数微調整は最近のテレビ(TOSHIBA 19A8000)しようとしてもなく
不気味だと思いながら調べてみました。

質問サイトの回答を見て、原因は「スーパーヘテロダイン方式の受信機のイメージ混信」であることが分かりました。詳しい仕組みはここでは省略しますが、高校の授業の内容を思い出しました。
99.0-21.4=77.6MHzということで納得し、他のFM局でも雑音が入るものの高い周波数で聞くことができました。今までは21.4MHz高い周波数は地上アナログ放送で使用していたので、混信がしていたので、納得です。


ラジカセの周波数表示の写真がうまく撮れなかったので、画像はau W43HⅡのEZ-FMの周波数表示を撮影しました。
個の携帯は3年半使っていますが、昨日から画面の明るさが小刻みに変化するときがでてきました…まるで切れかけの蛍光灯のように…あと10ヶ月後に訪れる停波まで使いたかっただけに残念です。

au W43H最後(?)のケータイアップデート

一ヶ月くらい前の話になりますが、W43Hのケータイアップデートを行いました。


アップデート終了後、auからメールが来ました。
誰がアップデートしたかは確認できないのでしょう。

ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
○認証が必要となるサイトへのEZWeb、PCサイトビューアー、EZアプリによる接続が稀にできなくなる場合があります。
○セキュリティ認証仕様の変更により、2011年3月以降、EZアプリをダウンロードできなくなる場合があります。

ケータイアップデート自体は五分で完了しました。
もうこの携帯も長くないし、別に携帯電話でウェブ閲覧は滅多にしないし、アプリももうダウンロードしないと思うのであまり関係ありませんが、一応しておきました。

少し違いますが、最近「接続先 PC 情報クリア」をしてきました。

このケータイは、すでにほかの 5 台の機器(パソコンや NETJUKE など)に登録済みのため、このパソコンでは使用できません。
お近くの au ショップにケータイをご持参のうえ、ケータイの「接続先 PC 情報クリア」をご依頼ください。

ご注意:
パソコンをリカバリーした場合、このケータイをほかの 5 台の機器に登録していなくても、本メッセージが表示されることがあります。その場合も同様にケータイの「接続先 PC 情報クリア」をご依頼ください。

W43Hはドライバが対応していないので、Windows XPのLISMO Portで確認しました。
この手続きは、auショップで身分証明書を見せれば無料でやってくれました。

この携帯は来年7月までに使えなくなる
若干異常が見られるが修理は出さないか
なんといわれるか心配でしたが、何もありませんでした。

ただ、この携帯は、電池と本体の接触がわるく、一回電池を外したら電源が入らないときがあり、電池を抜き差ししないと使えなくなるときがあります。
接続先 PC 情報クリアでは、一旦電池を外して内側のバーコードを読み取るので、auショップの中で電源が入らなくなってしまいました。
これには少し焦りました。

1年ほど前にSH004を購入しましたが、やはりW43Hの方が楽です。
反応速度とか、文字の入力しやすさ等が4年前の携帯の方が上回ります。

とはいっても、買ってしまった以上SH004も使います。
携帯サポート加入中なので、水濡れ反応が出る前に現在修理中です。

無事に・・・

およそ一ヶ月ぶりの更新となります。皆さんお元気だったでしょうか?

前回の更新から、入試に向けた勉強~小論文、面接練習~をしてきました。30日から試験だったので、その前の週は毎日面接練習をしてきました。
大学名は一応伏せておきますが、オープンキャンパスに行けなかったので実際大学を見てきて、さすが田舎とは違うと思いながら見ていました。

そして入試後はすぐに定期テストがあり、テスト後すぐに合格発表がありました。
結果は・・・合格!

うちの学校は進学校ではないのでセンター試験を受ける生徒も少なく、これでもクラスの中ではかなり最後の方の合格だったのでとりあえず進路が決まって良かったと思います。

ということで、しばらくはブログを更新していきたいと思います。


新しい携帯・・・SH004

新しいSH004とW43HⅡ
手前にあるのがSH004
奥にあるのがW43HⅡです

ちょっと前から書いているように、現在使っている携帯電話の赤外線が破損していて、その影響(?)が液晶画面にドット落ちを起こすようになったし、買い方セレクト開始以前の割高な料金設定だったなどが理由で先日購入しました。

新機種はどれも高く、もう少しすれば安いノートパソコンでも変えそうな現在の価格設定に絶望し、過去の機種の使い回しと評判ですが価格が安いSH004にしました。
携帯電話だけではなく、他の家電としてもシャープ製の製品を使うのは初めてです。

最初に行った設定がシャープ携帯特有(?)の明朝体フォントを他の携帯と同じような丸ゴシックに変更することでした。
今まで色々なコンピュータや家電を見てきましたが、どうも明朝体のUIには違和感があるからです。
文字が綺麗だといいますが、個人的にはMSゴシックでも、PC-98系のテキスト画面でも慣れているので充分です。

あと、高感度な800万画素のCCDカメラを搭載していますが、説明書によるとこれを使うと2時間で電池を使い切ってしまうらしいのでまだ試せていません。
機会があれば、6~7年前の200万画素のデジタルカメラと画質を比較してみたいと思います。

デジカメサイズでの連写に対応していないのが残念です。(連写できるのがカシオだけとは思わなかった)


あと、年賀状を買ったのでデザインを考えるのと、何枚か余りそうなのでここに来ている人はどうかな~なんていうのと
クラスでインフルエンザが流行していて、学級閉鎖の危機が迫っているということを紹介して今日の記事は終わります。

W43HⅡ修理中と写真

前回の特集で、Office 2010について書こうと思うことを書きましたが、最近は長く使ってきたWindows XPの環境整備(不要ファイル削除・夏場にしにくかったデフラグなど)をしていたため、Officeを使っている時間がありませんでした。

大体、Windows 7上にはあまりソフトをインストールしていないので実験目的以外で起動することが少ないのも原因ですし、ファイルの互換性(特にワードアート)の関係で、Office 2010(2007も)で編集することが出来ないという問題もあります。

ワードアートは、学校へ持って行っているデータにも使っています。


本編と並行して先日大阪まで行った試験でついでに撮った写真の紹介

大阪駅出てすぐのヨドバシカメラ
時間があれば寄ってみたい
大阪駅で帰りの汽車の案内

携帯修理

タイトルの件についてです。
昨日、高校入学前に買ったau W43HⅡの赤外線通信のカバーが割れていたので修理に出しました。

31ヶ月使っているし、近所に新しく出来たアンテナの電波が入るのは新しい機種だけだといわれたり、修理に5250円かかるかもしれないのに、お金を本当に修理に使って良いのですか?とか言われて結構困りました。
一応36ヶ月は使おうと思っています。

携帯電話店は、古くなった携帯のリサイクルには積極的ですが、3Rの内のリデュース(Reduce)すなわち修理してごみの発生を抑えることには積極的ではないことが分かりました。
とか書いておきながら、多分自分が店員の立場なら売上のために勧めると思いますが・・・

代替機として後輩のW53Hを貸していただいたのですが、
W43HⅡの起動時間が30秒近くかかるのですが、W53Hは半分の16秒くらいで起動して驚きました。
他にもサクサク動いてくれるところが良かったです。

お店で見ていても、機能的には充分ですが、反応速度が不満ですのでいまいち機種変したいという携帯がありません。
高機能なVistaを512MBのメモリで使っているような感じ??です。

W43HⅡが256MBのXPだとしたら、W53Hは512MBのXPくらい(※独断と偏見)なんて思っています。

赤外線部分だけですが、全体的に外装が綺麗になってきたらラッキーだなと思いながら帰ってくるのを待っています。

新・800MHz問題の時にも思いましたが、このブログを見ているauユーザーはW4xシリーズを使い続けている人っているんですかね・・・
ソフトバンクやウィルコムは基地局が近くにないので論外です。

新・800MHz帯ってのが迷惑だという人

ちょっと前に書いたかもしれませんが、家の近くにauの新・800MHz対応の基地局が完成しました。

自分はW43HⅡを使っているのですが、それが対応していないとのこと・・・
昨年の秋に父が機種変、今年春に妹が購入&母が機種変したせいで、僕以外の人はW6xシリーズになってしまった今、自分だけ取り残された感があります。

調べてみたら、地デジ完全移行の1年後、2012年7月24日までに現在の周波数が使用不可となるそうです。

現在の予定ではとりあえず3年使って来年3月頃に機種変の予定をしているのですが、ICカード交換で両方の携帯で同じ回線が使えるという技も2年しか使えないそうです。

アンテナか回路の交換でどうにか使えるようにならないかと思います。・・・でも機種変した方が色々と良いのかも


テスト期間中ですのでしばらく更新を控えます。

2年ほど訪れたことがありませんが、神戸や大阪で高校生の新型インフルエンザが流行しているようです。
今までいかなるインフルエンザにも感染したことがありませんが、もしも隔離されるようなことがあれば更新は当分の間お休みさして頂きます。
(無いと思いますが)


Windows 7 RCのインストールは終わり、使用できるようになりましたがHDDが一度低速なPIOになってしまったため、しばらく7を起動することを自粛しています。
解決法:PIO病(2000/XPでHDD, DVDドライブが異常に遅くなる)