新しくなった ConoHa の API を PowerShell 7.4 の Invoke-RestMethod で使ってみる

この投稿は下記のアドベントカレンダーに参加しています。

ConoHa 新バージョンリリース

本ブログでは、これまでから PowerShell で ConoHa の API を使用する記事を公開してきました。

2023年11月にConoHaの新バージョンがリリースされ、最近の OpenStack に準拠した API になりましたので改めて紹介します。

PowerShell v7.4 新バージョンリリース

ConoHa と同じく2023年11月に PowerShell v7.4 がリリースされました。

また、LTS 版を使っていた方としては、7.3 は利用したことが無い方も居ると思いますので、新機能のページをチェックしておくと良いでしょう。

この記事に関わる変更点として、7.4 において、Test-Json で Newtonsoft.Json.Schema の代わりに Json.Schema.Net が使用されるようになりました。

“新しくなった ConoHa の API を PowerShell 7.4 の Invoke-RestMethod で使ってみる” の続きを読む

Docker Compose で Splunk インデクサークラスタ構成を作ってみる

この記事は Splunk Advent Calendar 2023 の記事です。

Splunk の検証環境について

Splunk は本番と同じパッケージで、60日間500MB取り込み可能なトライアル利用も可能なので、ちょっとした検証も簡単にできます。

基本的な検証ならそれで十分なのですが、インデクサークラスタの挙動とかの確認とかとなると

  • VM 作成するのが手間(例:サーチヘッダ、クラスタマスター一台ずつ、インデクサー3台)
  • 都度設定するのが手間

となり、ちょっと手間がかかります。

Splunk Docker イメージ

Splunk には、rpm や deb パッケージだけでなく、Docker イメージも提供されています。

これをつかって、インデクサークラスタを作ってみます。

“Docker Compose で Splunk インデクサークラスタ構成を作ってみる” の続きを読む

ARM64 の Chromebook で Docker 環境を構築して外部からアクセスする

Docker Advent Calendar 2020 17日目の記事です。

以前の記事で Lenovo IdeaPad Duet Chromebook で、ARM64 版 Linux が利用できることをご紹介しましたが、Docker のインストールと外部からのアクセス手段について確認してみました。

“ARM64 の Chromebook で Docker 環境を構築して外部からアクセスする” の続きを読む

ログ容量を削減しつつ Splunk の perfmon で Windows パフォーマンスモニタを取り込んでみる

Splunk Advent Calendar 2020 6日目の記事です。

Splunk で Windows のパフォーマンスモニタを取り込むには perfmon を使用しますが、日本語での情報があまりなく、また inputs.conf のデフォルト設定を変更することで、Splunk でログを取り込むのには必ず考えなければならないログ容量の削減ができたので紹介します。

環境

  • Splunk 8.1.0
  • Windows Server 2019

の環境でテストしましたが、バージョンが違ってもほぼ同じかと思います。

ログの取り込み設定の比較

デフォルト設定

“ログ容量を削減しつつ Splunk の perfmon で Windows パフォーマンスモニタを取り込んでみる” の続きを読む

Zabbix Agent 2 の Windows MSI 版がリリースされたので試してみる(5.0.4 / 5.2)

この記事は Zabbix Advent Calendar 2020 の5日目の記事です。

最近のバージョンでは、新しく Go 言語で書かれた Zabbix Agent 2 も利用できるようになっています。

もともと Linux 専用でしたが、Zabbix バージョン 5.0 から、Windows でサポートされるようになりました。

といっても、最初は自分でビルドする必要がありました。

Windows 版 Zabbix Agent 2 のバージョン履歴

“Zabbix Agent 2 の Windows MSI 版がリリースされたので試してみる(5.0.4 / 5.2)” の続きを読む