運転できるようになりました

[H23.05.14]兵庫県自動車運転免許試験場

教習所は出たもののいつ行こうか考えていた免許取得、木曜日にちょうど1つ授業が休みになったので明石の自動車運転免許試験場にいってきました。
土日、祝日はやっていないし、あまり授業を休みたくないので、これを逃したら有効期限間近になるけど、最悪夏休みかなとも思っていました。

明石までは新快速で30分くらい、できるだけまじめに学校に行っている友達に会わないように時間を考えていきました。

明石駅からバスに乗ったら大学生ぐらいの年齢が多く、みんな試験場に行くのかと思ったら、試験場の先に大学があるらしく、試験場で下りたのは数名。
試験場は大変広くて戸惑いました。この時期40人もいなかったと思いますが、春休みや夏休みはいっぱいになるんじゃないかと思います。スムーズでした。

10時頃について、手続き、視力検査を済まして10時半前には終わったのですが、試験室集合はその2時間後、テキストを見ながら時間をつぶしました。

コンビニでおにぎりとパンを買っていきましたが、試験場内にも食堂がありますし、外にも食事をできるところがあったので、心配はいりません。人生に一度行くぐらいの場所なので、今後行こうと考えている人はそういうのも利用したらいいと思います。

教習所卒業の筆記試験のみですが、不安になるような書き方をしている問題が多く、解くごとに自信のない問題が増えていく・・・落ちていそうな気がしてとても不安でした。毎回勉強しておけばよかったと思う後悔におそわれました。
結果は合格、多分ギリギリだったと思います。

合格発表→4桁の番号2つ→説明→写真撮影→免許発行となって、三時半過ぎに試験場を後にしました。その後は明石駅周辺を探検。大学の近くから通っているので、平日夕方の駅前というのは高校時代ぶりです。
後々調べたら、明石駅のすぐ近くに海があるので、そっちの方も行ってみても良かったと。天気が悪かったから眺めは良くなかったと思いますが。

免許は取得したけど、しばらくの間ペーパードライバー確定です。といっても、大学を卒業する前に急いでとるのも大変だし、免許証があれば身分証明書として使えるので、とにかく合格できてよかったです。

神戸へGo!

日曜日の昨日は、某国家資格のために、試験会場である神戸のとある大学まで行ってきました。
会場内は撮影禁止なので、その大学の写真は割愛します。


せっかく神戸に来たんだし、科目受験だったので早く終わったのでその後、阪急電車に乗って三宮に行って周辺を探検することにしました。
まず最初の写真は、昔ながらの客車とかではありません。阪急電車の現在の車両です。
今までJRしか利用してこなかったので、私鉄については詳しくないのですが、レトロな雰囲気をしているけど中身は普通でした。
観光地とかで走っている最新ボンネットバスといった感じでしょうか。

三宮に行って地下街などをいろいろ探検してみました。
今回は一人で試験に行ったのですが・・・とにかく市街地なので人が多くて驚きでした。さすが県庁所在地という感じです。
普通ならいろいろと写真撮影したいところですが、人が多くてそれどころではありませんでした。
人が多いので、関西人の「エスカレータを急がないときは右側」という精神がよく伝わりました。
あれほど統一感あるエスカレータは記念に撮影しておきたいくらいでした。

神戸国際会館 チーズ月見バーガーセット
左の写真は、神戸国際会館です。
実は大学の入学式がここだったので、5ヶ月ぶりといったところでしょうか。
ここではいろいろなアーティストのコンサートが開かれているみたいです。

順序は前後しますが、昼食はマクドナルドにしました。
右の写真ですが、室内なのにホワイトバランスの設定を忘れてお見苦しい写真になったことをお詫びします。

期間限定商品の「チーズ月見バーガー」セットで注文しました。
クーポン利用で610円です。
最近はモス、ミスドとマックにはよっていなかったのですがよく考えたら、マクドナルドの「お持ち帰り」ってどういうときに使うのでしょうか?
高校生までの時は、母と道脇に止めて車の中で食べたり、海岸に出て食べたり(ゴミは必ず持ち帰りました)しましたが、神戸のどこで食べるのでしょうか・・・
家で食べるとか?
ハンバーガーを冷まさずに持ち帰れる距離にお店がなかったので実感が湧きませんが、家でマクドナルドを食べるということが想像しにくいです。

※今回の記事は少しpingを設定変更しました。見た目には変更ありませんが、検索に変更があるか確かめてみます。

基本情報技術者…合格しました

基本情報技術者の合格証書
基本情報技術者の合格証書

インフルエンザの記事を書いた後、他の所では活動していてこのブログも更新したつもりでいましたが、更新していませんでした。

最近ブログの更新を放置していたことをお詫びします。

さて、四月に鳥取環境大学で受けた「基本情報技術者試験」の合格証書がこの前やっと届きました。
本当はテスト期間中にネット上で合格発表があったときに更新すべきだったのでしょうが、忘れていました。

情報処理推進機構:情報処理技術者試験」のサイトに統計情報として色々と紹介されているのですが、自分って(写真で分かりますが)17歳に入るのは分かりますが、兵庫県在住なのに鳥取県で受験(よほど近い)した場合は、兵庫県にカウントされるのか鳥取県にカウントされるのか分かりません。

まぁどちらにしても、今回この試験に合格した高校生は兵庫も鳥取も10人以下です。


知っている人では受けていませんが、今回からスタートしたITパスポート試験は、年齢別に見ると17歳の高校生が一番多く受験していたみたいです。

・・・それに、「このたびITパスポート試験が開始されたことを機に、合格者に対して”ITパスポート”を発行(有料)することといたしました。」
のように、この試験を受けていれば記念のカードがもらえるそうです。1000円ですが・・・

基本情報技術者試験終了!

この記事の続編:「基本情報技術者…合格しました

今日は一日でしたが、基本情報技術者試験を受けに鳥取環境大学まで行ってきました。

一応書いておきますが、自分は兵庫県民ですが姫路や神戸の会場は遠すぎるので鳥取の会場にしました。
今回は、同じ部活のK君と一緒に~鳥取~津ノ井と汽車で行きました。

前回もそうでしたが、「この制服どこの?」という鳥取県の高校生(鳥商とか!?そういえば前回は倉総産とかあったな)の視線を感じました。
どこかの男子高校生に、後ろ姿で制服を撮られた・・・気がします。
もし、そういう二人組を見た人がここを見ているならご連絡ください。

早くパソコンを終わりたいので、手短に書きます。

鳥取環境大学 H21.4.19
↑試験会場 ちなみに、向かいにはジャスコ津ノ井店があったりします。

今、ネットで調べてみたらさっそく解答例が公開されていました。

公式の結果発表は来月26日です。明日か明後日に自己採点すると思います。


そういえば、とある方のブログで「パソコンで勉強しようとしたのが間違い」と書いてあったけど、
「情報処理技術者試験は俺に聞け」っていうのがあって、少しだけでしたがそれを使って勉強しました。

今さらこんなことを書いても遅いですが・・・

  • 情報処理技術者試験は俺に聞け 公式ページ開発終了したそうで現在ダウンロードできません

日曜日に受けた初級システムアドミニストレータ試験

テストが終わったので、更新再開です。

ブログではあまり触れていませんでしたが、実はテストの途中である19日(日)に初級システムアドミニストレータ試験を受けてきました。
兵庫県民ですが、姫路や神戸に行くのも面倒なので鳥取で受けました。

そして、初級シスアド試験って次の平成21年度春期が最終回みたいです。
参考:◆新試験制度特集ページ◆ (情報処理推進機構)
他の試験については、現行制度での実施は今回の平成20年度秋期が最後で、平成21年度春期からは新制度らしいです。
例えば、友達が受けようとして結局受けなかった基本情報技術者試験も範囲拡大で変更になります。

基本情報の午前問題はほぼ従来どおり、午後問題で範囲が増えますが、選択問題なので従来の問題集で対応できる範囲を選択することも可能です。

また、プログラミング部門の問題が半減して、新たに表計算も選択できるようになります。

2008/11/02補足
・・・せっかく、その友達から頼まれたから今井書店で参考書を買ったのに・・・
今回自分が行った「2年分過去問印刷」という勉強法もできなくなりますし、

新しく参考書を発行する出版社の方も大変そうです。
2年生の春にシスアドを受けて秋に基本情報を受ける、神戸のとある高校もすごいな~って思います。
結果は11月に発表なので、またその時に書きたいと思います。


この前書いたRootサービス終了のお知らせ、
新しい国内サーバーに申し込んでみました。審査制でしたがはじめて通りました。こちらも更新次第紹介します。