Twitterで分かる!?ラジオ番組の人気度を調べてみた (2014年8月版)

2016/09/11編集:
現在、Topsyのサービスは終了しています。

ナインティナインのオールナイトニッポンが終了することが発表されましたが、8月25日~31日はラジオ番組の聴取率を測定する期間となっており、各ラジオ局では「スペシャルウィーク」や「リスナー大感謝ウィーク」といって特別番組を放送したり、特別なゲストを呼んだりしています。

実際の聴取率はビデオリサーチ社のページにあるとおり、調査票に記入して測定するのですが、今回は個人でも調べられるラジオ番組のTwitter人気度を調べてみました。

調査方法・結果

今回、調査にあたってはTopsyのSocial Analyticsを使って調べてみました。
3つの検索結果を1画面に表示することが出来るので、今回はツイートしやすい時間に放送されている夜に放送されている番組から
ミュ~コミ+プラス #mc1242 (ニッポン放送)」「オールナイトニッポン #ann 等(ニッポン放送)」「リッスン? ~Live 4 Life~ #listen1134 (文化放送)」
の3番組のハッシュタグのツイート数を比較しました。

結果はこのようになりました。

[H26.08.28]#mc1242 vs #ann vs #listen1134

“Twitterで分かる!?ラジオ番組の人気度を調べてみた (2014年8月版)” の続きを読む

FMラジオ21.4MHzのナゾ

今使っている93年製のラジカセ(Victor RC-Q55)は、動作用の単1電池6本とメモリ記憶用の単3電池3本を使用する機種で、単1電池は普段は外して単3電池だけ入れて使用していました。
先日単1電池の動作確認の時に、うっかり外してしまい、久しぶりにラジオの周波数を記憶させる作業をしました。

いま住んでいるところでは、Kiss FM KOBEとNHK FM、コミュニティFMの3つしか入りませんが、スキャンをかけているとなぜか99.0MHzで入ってしまいました。

日曜日だったので、内容がJFNの番組ということで、他県のラジオが偶然入っているのかなという感じで聞いていました。
しばらく聞いているとターザン山下さんのCMがかかって、Kiss FM KOBEだと判明。
公式サイトを見ても89.9MHz以上の周波数で放送していません。
近所でFMトランスミッタを使っているのかなと思いましたが、Radikoで聞けるFM802ならまだしも普通に受信できるラジオをわざわざ再送信するわけがないし…
とりあえずテレビで、アナログ2chにあわせると何か分かるかと思い調べてみても、音は鳴らないし、昔のテレビかビデオデッキで見たことがあるアナログチューナーの周波数微調整は最近のテレビ(TOSHIBA 19A8000)しようとしてもなく
不気味だと思いながら調べてみました。

質問サイトの回答を見て、原因は「スーパーヘテロダイン方式の受信機のイメージ混信」であることが分かりました。詳しい仕組みはここでは省略しますが、高校の授業の内容を思い出しました。
99.0-21.4=77.6MHzということで納得し、他のFM局でも雑音が入るものの高い周波数で聞くことができました。今までは21.4MHz高い周波数は地上アナログ放送で使用していたので、混信がしていたので、納得です。


ラジカセの周波数表示の写真がうまく撮れなかったので、画像はau W43HⅡのEZ-FMの周波数表示を撮影しました。
個の携帯は3年半使っていますが、昨日から画面の明るさが小刻みに変化するときがでてきました…まるで切れかけの蛍光灯のように…あと10ヶ月後に訪れる停波まで使いたかっただけに残念です。

衛星放送への道

・・・ついに見られるようになりました!衛星放送

大学周辺で部屋を借りているのですが、今年の春ふと屋根を見上げてみるとパラボラアンテナを発見しました。
大家さんからも何も説明もなく、去年からあったのか、今年工事したのかは分からないけど、部屋に工事が来ていないと言うことは、部屋のアンテナ線はVHF/UHF/BS/CS混合で信号が来ているはず・・・ということで試しにパソコンのBS端子につないでみると・・・見られました。

ちなみに、パソコンについているテレビチューナーボードは「GV-MVP/VS」 、設定さえすれば簡単に受信できました。
テレビは東芝「19A8000K」なので、地上波専用モデルとなっています。

これまでのテレビ環境は

テレビコンセント→3分配機-テレビ・パソコン地上波入力の2端子だけ利用

と、1つ余っていたので、衛星放送を見るために必要なものは分配機ーPC衛星入力へのアンテナ線1本・・・のつもりでしたがここで問題発生。

使っている分配機を見てみると、アナログ世代の10~1880MHzでした。
・・・デジタル放送に対応するには少なくも2150MHz、将来的には2610MHzが必要と書かれていました。不安になったので、買う前に今の配線で地上波用につながっている5Cケーブルを衛星入力につなぐと全チャンネル見られました。正直月に1回の無料放送日しか見ないCSはあきらめ半分でしたが、映ってラッキーでした。
昔住んでいた家は、アナログ放送のアンテナ、配線で機器だけデジタル対応品にしたため、110度CS放送の一部チャンネルが見られませんでした。といっても、パーフェクTV(スカパーの前)チューナーがあったので、さして問題ではありませんでした。

ということで、古い分配機自体は交換が必要なく、アンテナ線は購入したわけですが、 今回は市販品ではなくて、「ケーブル」と「コネクター」を別々にホームセンターで購入しました。
純粋なケーブルは3mで398円、F型コネクターは片方198円で、合計800円くらいで買えました。どちらもマスプロ製の4Cです。
その店で普通にケーブルを買うともっと高く、ネットで調べてみても送料・よく分からないブランドという不安を考慮したらそれほどメリットはないと感じました。
正直そんなに長くなくても良いのですが、純粋なケーブルはそれしか置いて無く、将来拡張するときに切ってコネクターを買うだけで対応できると言うことで納得しました。

次回のCS解放日は7月3日(日)…前の記事に書きましたが、ちょうど一日中家にいない日です。何を録画しようか検討中です。

 

ラジオ McDonald’s Big America2 presents Living in America

マクドナルド「テキサスバーガー」セット
H22.12.5 マクドナルド「テキサスバーガー」セット

兵庫県民としてよく「Kiss FM KOBE」を聞いているのですが、今日マクドナルドのスペシャルがありました。
そしてマックカード1000円分が当たりました!!
全て聞いていたわけではありませんが、メッセージは読まれてはないかも・・・

ってことで、感謝の気持ちを込めて急遽特集です。
写真は撮影したもののブログで紹介していなかったものです。現在は販売されていません。

次の日曜日にマクドナルドに行く予定なので、期間限定商品の「テキサス2バーガー」を食べる予定にしています。
その時まで販売していたらいいけど・・・昨年は一度販売終了していた時もありました。
食べたらその時に特集予定です。

大学から近くのところに住んでいるので、遠出しないとマクドナルドに行くことがありません。
全員プレゼントを除いて、ラジオやテレビで何かもらえたのはこれが「人生初」のことです。

そうだ!ラジオを聞こう!!

われらが兵庫県の「Kiss-FM Kobe」が危機的状態にあるというニュースをテレビのデータ放送で見てびっくりしたので更新します。

今までテレビの話題は取り上げたことがあるけど、ラジオの話題はNHK-FMが廃止するとかしないとかいう話になったとき以来です。
(詳しく知りたい人は4年前の6月を見てください・・・2011年のことです)

僕が生まれ育った家では、ラジオの状況が悪く昼間はNHK FMとこのKiss-FMしか入りませんでした。ちょっと町中に出るとというより鳥取に出る機会が多いので車の中ではV-airを聞いていました。
僕の部屋には当時ラジオしかなく、テレビもパソコンも家族共有スペースしかなかったので、ラジオというのは貴重な存在でした。
一人暮らしを始めてからは、「Radiko」も普通のFM放送も同じ部屋で聴けるようになったので、気分によって使い分けていました。

Radikoで聞ける同じJFN系のFM OSAKAでは「国分太一 Radio Box」や「シド シドラジ」がないのでそういう番組はKiss-FMで聞いています。
6月以降そういう放送ができなくなるかもしれないと考えるととても悲しいです。
万が一放送が無くなってしまえば、兵庫県のコミュニティFMが入らない地域ではNHKしか聞けなくなってしまいます。
というより、ここ大学のそばも2局しか入りません。

確かにラジオ離れが進んでいるのもわかります。
4年前に指摘した「音楽配信サービスが普及している現状」というのも今は理解できるし、FM放送が聴ける携帯電話もワンセグが主流になりブームを過ぎたのか少なくなってきました。
部屋にテレビはあるけどラジオを聞く機械がないという人もいるかもしれません。
僕の高校時代のように、ラジオのタイマーを設定して目覚まし時計代わりに使うのもよいと思います。

確かに、粉飾決算をしてしまったのは間違いだし、そのあたりは反省してもらわなくてはならないと思います。
でも、これからも聞いている人がいる限り、放送を続けてほしいと思います。


[H22.05.01]チョコホットケーキ

今日は晴れていたので御幸通りにあるKiss-FMのスタジオを見てきました。

さすが都会と思うのが、警察をよく見かけることと近くの道路をよく緊急車両が通ることです。
この前は大学に救急車がきていました。
窓ふきをするときは気をつけたいと思います。

右の写真は、今日作ったチョコ入りホットケーキです。そのまんまなので普通なのですが・・・
しばらく帰省するので、冷蔵庫やその辺にある生鮮商品や賞味期限が短いものを使い切らないといけないので、卵と牛乳を使い切るために作りました。
レンジでチョコを溶かすのがうまくいかないままなので、チョコが固まっていました。

2枚食べて2枚は冷凍保存です。