引き続き、このブログが稼働しているサーバーの PHP のバージョンアップ&WordPress 6.5 対策のため、プラグインを最新化しています。
これまで利用してきた「WP Social Bookmarking Light」
ブログの各記事の SNS シェアボタンを表示するために、”WP Social Bookmarking Light” というプラグインを使用してきました。
ただ、このプラグインは、PHP 7.4 以上で動かそうとするとエラーが発生するようです。
- 依存しているtwig/twigのバージョンが古いため、PHP7.4以上で動かそうとするとエラーになる。 · Issue #66 · utahta/WP-Social-Bookmarking-Light
さらに、サポート終了しているようで、更新も見込めません。
This plugin has been closed as of July 27, 2023 and is not available for download. Reason: Security Issue.

こう見ると、6年も更新されていなかったのですね。
WP Social Bookmarking Light で対応していたサービスは下記となります。
- Hatena
- Facebook Like Button
- Facebook Share Button
- Facebook Send Button
- Tumblr
- Google Bookmark
- Google +1
- Delicious
- Digg
- Instapaper
- StumbleUpon
- mixi Check
- mixi Like
- GREE Social Feedback
- atode (toread)
- LINE
Google+ にも対応していたようです。
Twitter は X に変わっていますが、X 内で上手く処理されているようでロゴも最新で、ポスト機能には問題なさそうでした。
代替プラグインの導入
とはいえ、使い続けることはできないので、その代わりに下記プラグインを導入することにしました。
Bluesky にも対応しているので、下記を表示しました。
- X
- Bluesky
- Threads
- はてなブックマーク
- LINE
- ユニバーサルボタン(このプラグインが対応している他のサイトもシェア可能)
まとめ
ブログの SNS シェアのプラグインを変更しました。
今のところ問題なく動作しているように見えますが、何かありましたらご連絡ください。