先日サンコーの「RAMA12L07」を購入したので紹介をします。
きっかけは、夜にラジオを聞いていたところ、ラジオ音量を下げてくれないかと上の方からお叱りをいただいたのが理由です。
学生用のワンルームとはいえ台所にいたりしていると、音量を上げないと聞こえない場合もあるので基本的に大きめの音量にしていました。
ラジオだということが分かってしまったようなので、よほど響いていたんでしょう。
レ○パレスじゃないのであまり気にしていなかったのですが、やはり夜だというのが問題だったようです。
購入する際のポイント
- 一人暮らしのアパートで十分届く距離
(赤外線は障害物に弱い) - あまり値段をかけたくない
- 充電式の機器はあまり増やしたくない
(単3・単4ニッケル水素電池は在庫あり) - Androidのスマートフォンはある
- Bluetooth送信機、FM受信機ならあり
という条件で探していたところ、USB接続のFMトランスミッターを見つけ、1000円以下でしたので購入してみました。
ケーブルの拡大図
「B316944 AQM 2547 28AWG VW-1 80℃ 300V TYPE AWM 1 A FTI 80℃ 300V 28AWG JIN RUI HUA LF」
と書かれていました。
このケーブルがアンテナの機能もありますので、上手く受信できるように設置する必要があります。
使ってみて
PCの背面のオーディオ端子にさして、PCを設置しているラックにひっかけてそのまま背面のUSB端子に接続しています。
周波数は87.5 / 90.0 / 100.0 / 108.0 MHzから選べますが線を抜くとリセットされるため、87.5 MHzで使用しています。(87.5 MHzが混信する地域だと毎回設定するのが面倒かも)
ノイズ発生源であるPCで使用しているせいもあるのか、PCに近い場所でも場所によってはノイズが発生する場合がありますが、少し場所を移動させて使用しています。
オーディオの出力が極端に大きいと音割れするので、出力元の音量を音割れしない上限あたりに設定し、ラジオの方の音量を調整しています。
また、左右のチャンネルが逆になっているので、調べてみたところ分解して左右をつなぎ替える人もいるそうです。手持ちの機器で調べてみたところ、
・iriver S100 (普段、FMトランスミッターの受信機として使用):左右逆
・HTC J ISW13HT (スマートフォン):問題なし
ということで、FMトランスミッターの問題なのか、受信機の問題なのかが分からなくなってきました。
FMなので近所には音声が聞こえてしまう可能性があります。気になる方は、Bluetoothなど一対一で通信するタイプがいいかもしれません。
学生の賃貸アパートで音量大きめでしかもラジオって丸わかりとかもうね
本 当 に 迷 惑 な ク ズ だ ね 君 は