5月の風景

また詳しく記事にしたいと思いますが、「ほかの中学生が作っているブログとはひと味違うブログを目指す」という目標の一環として新しく「写真」というカテゴリを作りました。
 
今日はそのはじめの記事です。
今回は結局記事にならなかった黄砂の中の桜(フォトアルバム内に写真はあります)の続編の「花が咲き終わった桜」というテーマです。
でもそのような桜ばかり撮影していても意味がないので、ほかの写真も撮ってきました

 


2006年5月撮影 すべての写真を見るには左のフォト アルバム」をクリックしてください

 

道路の桜の木
前回の最初の写真と同じところから撮影しました。

遅咲きの八重桜1

今咲いている八重桜です。


建物前の桜並木でした


昔からある桜の木です。


場所を移動して今度は川です。下流を向いてバイカモを撮影しました。


今度は、上流のほうを向き撮影しました。バイカモは新温泉町では田君川が有名ですが、ここは違います。

道路のそばの花壇
道路の近くの歩道スペースを利用した花壇です。きれいな花が咲いています。


あまり撮影する機会がないのでタンポポをマクロ撮影してみました。


5月の近所の風景です。こう見るとだいぶ田舎ですね。

 
本当はこの記事は木曜日に予定しておりましたが、パソコンのトラブルで遅れてしまったことをお詫びします。
明日の更新も予定していますが、できるかどうかは不明です。

ニュージーランドへ行くかも?

5月も明日から始まります、ゴールデンウィークに入っている人もいるのでしょうか?

今日から遠いところのナンバーの車を見かけました。

さて、今回はこの前(先週から)夏休みのニュージーランド研修についてお話ししたいと思います

我が中学校にはそのような企画があります。
参加条件は3年ということ以外にもいろいろありますが、すべて満たしています。
ということで参加申し込みをするかもしれません。
そうなると、夏休みの7月終わり~8月のはじめまではニュージーランドにいるかもしれません。
でも参加人数は10人でいけるとも決まったわけでもないが・・・
 
本当ならばここで終わりかもしれませんが、今回は「英語」というテーマでいろいろと話をしていきたいと思います。

まず、英検についてですが、2年の時に英検4級をとり次の英検3級に挑戦しなくてはいけませんが、1学期は挑戦しませんでした。

最初から3年生のすべての文法は、大変だと思ったからです。
3学期だと中学校が高校に出す書類に間に合わないかもしれないというので、2学期に挑戦します。
それと、英語には関係がありませんが5月の終わりに「P検」4級にも挑戦します。
先生に勧められた準4級からエクセルなどの問題が増えたものだそうです。
修学旅行後なのでパソコンについて忘れているかもしれませんが、がんばりたいです。
 
最後になりましたが、この前結婚した英語担当のH先生(前はK先生)が帰ってきました。
最初の授業は、結婚式の話、新婚旅行の行き先などというものでした。
僕の書いた寄せ書きについてもいっていました。
 

ブログ編集環境が新しくなりました。

父がオークションで、新しい(といっても中古だけど)パソコンを購入しました。
そこで今回はこのパソコンの紹介といったところでいきたいと思います。

DELL OPTIPLEX GX240

 OS WindowsXP Professional
 HDD 40GB+160GB(これもまたオークションもの)
 メモリ 512MB(845だけどDDRメモリは使えないようです。1枚差し)
 グラフィックボード ATI Rage (あまり知らない)
 光ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (最初はCD-RWドライブ)
 
詳しくはホームページで
・・・といってもまだホームページの更新体制が整っていません
それと、今までお世話になったPC-9821は置き場所がなくなり、処分します。
オークションに出品予定みたいなので、もしもヤフーオークションで「PC-9821 Ce2」を見つけたら是非みてください。
なお、今まで使用していたVALUESTARについては引き続き使用していきます。 

最近増殖中

久しぶりの日記ネタです。。。
いろいろ書くことがありすぎるのですが、今回は3年になってから急に増えた「なぞのペンケース」について紹介します。
 


最近こんなものをいろいろな人からもらいました。

(クリックすると画像が大きく表示されるかもしれません)
フォトアルバムにも入れておいたので、ぜひ?見てください。
大きくしたらわかるように、ECCとかいてあります。
これをもらったのはECCの塾に通っている人からです。

これが家にある全てです。

もうひとつありますが、それは学校においてあります。

ちなみに袋はもらったときからついていたものです。札も使わないものなので切り取っていません。

そして、一番最近もらったのがこれです。

 関係ないように思いますが、これもECC印がついています。
これは一個しかありません(というかこれ以上もらっても保管に困るだけ)
ECCというマークがついていなければ使っていたかもしれません。
仕方がないので普段はこの中にあのペンケースを入れています。
これを紹介して堂なのか?という問題なのですが、珍しく写真を多用しているということで許してください。
桜の写真は、黄砂が飛んでいる日に撮りました。今日どこかのアップロードしておく予定です。
 

「もったいない」の大切さ パート2

明日から春休みで、ブログの更新も予定していませんでしたが、マータイさんの記事をもう一度するということを思い出しました。
約束を忘れる信頼をなくす見てくれる人が減少する
となってはいけませんので、緊急で更新さしていただきます。

1.もったいないの基本中の基本「レジ袋」

この家で買い物を行くときはできるだけ、買い物袋を持参するようにしています。
以前どこかでビニール袋をとるときにお金が必要なシステム慣れ自にいったことがありますが、どこだったか忘れてしまいました。
またまたどこかのスーパーの話ですが、かごの上に自分専用のかごをのせて買い物する、そんなシステムがありました。
利用したことはないのですが、個人的に逆に不便だと思います。
買い物後に袋に詰め替える作業が不要になるのはいいですが、その後車に乗せた場合、買い物の量にかかわらず結構場所をとらないのでしょうか?

2.もったいないダイレクトメール

とある通信教育(TOKIOのCM)のダイレクトメールが約週1回きます。
以前やっていた成果、個人情報なのかにもかかわらず良く来ます。
それこそ紙の無駄遣いではないでしょうか?

本当にこれで春休み最後の更新を終わります。
それと次回の土日に更新予定としていましたが、一発目の実力テストのため更新は休止します。
次回の更新は再来週だと思います。