Android 版 Gboard で乃木坂46・櫻坂46・日向坂46メンバーが変換できるか試してみる(2021年4月版)

Android 版 Gboard 林瑠奈

Gboard ゴールド プロダクト エキスパートの yasu0796 です。

以前、このブログで「Android 版 Google 日本語入力に比べて、Android 版 Gboard では変換できない単語がある」ということを投稿したことがあります。

2021年3月で Android 版 Google 日本語入力のサポートが終了したので、改めて現状の Gboard の辞書を確認してみました。

“Android 版 Gboard で乃木坂46・櫻坂46・日向坂46メンバーが変換できるか試してみる(2021年4月版)” の続きを読む

ARM64 の Ideapad Duet Chromebook では KVM 使用不可

ARM64 Chromebook virt-manager KVM利用不可

Chromebook 上の Linux で KVM を動かしてみたというウェブページを見つけたので、手元の ARM64 の Chromebook で使用できるか確認してみました。

Chromebook の紹介は下記です。

必要なパッケージの導入

“ARM64 の Ideapad Duet Chromebook では KVM 使用不可” の続きを読む

使用済みインクカートリッジとニッケル水素電池・リチウムイオンイオン電池を「リサイクルひろば高井戸」で回収した話

リサイクルひろば高井戸
  • 使用済みインクカードリッジ
  • ニカド電池・ニッケル水素電池・リチウムイオン電池

を処分した時のお話です。

EPSON ICBK46, HTI13UAA, SANYO SC-6C13R

使用済みインクカードリッジ

“使用済みインクカートリッジとニッケル水素電池・リチウムイオンイオン電池を「リサイクルひろば高井戸」で回収した話” の続きを読む

audio-technica のイヤホン ATH-C200iS の断線を保証期間で修理した話(期間限定着払いOK)

audio-technica ATH-C200iS 修理後

在宅勤務が始まり一年が経過しました。

Zoom などのビデオ会議をする機会も増え、6月に audio-technica のマイク付きイヤホン ATH-C200iS を購入しました。

“audio-technica のイヤホン ATH-C200iS の断線を保証期間で修理した話(期間限定着払いOK)” の続きを読む

cobbler import した Ubuntu 20.04 が PXE boot しているのに CD-ROM を求められてしまう件の解決法

Cobbler 3.2.0 で Ubuntu 20.04 の ISO を import して PXE boot しているにも関わらず、CD-ROM が求められる問題で困っていました。

なお、cobbler では、以前このブログで紹介した yaml の手順は使えないので、ubuntu-20.04.1-legacy-server-amd64.iso を使用して、Preseed でインストールする設定です。

Legacy 版の ISO は下記からダウンロードできます。

現象

“cobbler import した Ubuntu 20.04 が PXE boot しているのに CD-ROM を求められてしまう件の解決法” の続きを読む