日向坂46としてデビューして初めてのクリスマスライブ「ひなくり2019 ~17人のサンタクロースと空のクリスマス~」の二日目公演に参加しました。
公演概要
- 開催日:2019年12月18日(水)(17日も公演あり)
- 開場:15:30、開演:17:00
- 場所:幕張メッセ国際展示場4~6ホール
- チケット料金:8,000円
改名前の「けやき坂46」としてのライブツアーには参加したことがありましたが、日向坂46としてデビュー後のライブは初めての参加となります。
クリスマスライブとしては、2016年の欅坂46の有明コロシアム公演以来で3年ぶり2回目の参加となります。
会場の様子
グッズ
日向坂46、欅坂46のライブではおなじみなっている「事前受取」が利用可能でした。
予約しようと思ったタイミングで SOLD OUT になっているものが多かったので今回は利用しませんでした。
チケット予約時と同様に、申し込みが始まったタイミングでサイトをチェックした方が良さそうです。
また、会場でもグッズの購入に電子マネーが使えるようになりました。
iD、QUICPay、nanaco、楽天Edy、WAON、Suica・PASMO 等交通系電子マネーなど12ブランドで決済可能とのことです。
ただ、今回は会場に着いたのが遅くなったのと、以前の日向坂46のグッズも持参していたので買わずに済ませました。
ひなくりツリー
会場には、メンバーのメッセージ付きのクリスマスツリー「ひなくりツリー」も展示されていました。

別アングルから

画像をクリックすると大きく表示されます。
(文字が読めるとは限りません)
セットリスト
- キュン
- ハッピーオーラ
- ママのドレス
- まさか 偶然…
- ホントの時間
- ときめき草
- こんなに好きになっちゃっていいの?
- 川は流れる
- Cage
- 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
- パリピ(富田鈴花)によるラップ
- Dash & Rush
- My god
- ドレミソラシド
- キツネ
- NO WAR in the future
- JOYFUL LOVE
アンコール
- 誰よりも高く跳べ!
- 期待していない自分
- 約束の卵
ステージ構成・演出
ステージについても、工夫が凝らされており
- メインステージ
- バックステージ
- 柱ステージ(4カ所)
がありました。
さらにトロッコもあり、前方だけでなくどの席でも、メンバーが近くに来ることがあったのではと思います。
バックステージについて、全員が後ろを向くステージというのは初めてでした。
サブタイトルになっている「17人のサンタクロースと空のクリスマス」のストーリーでライブも進んでいきました。
途中からのストーリーの主人公は、丹生明里さんでした。
(一日目は河田陽菜さんだったようです)
ストーリーや、どのように曲が披露されたかなどの詳細については、音楽ナタリーさんの記事が参考になります。
発表されたこと
アンコールのタイミングで、いくつか新しい情報が発表されました。
参加できなかった1日目の情報もまとめておきます。
2020/1/15 ドラマ「DASADA」放送開始 (1日目発表)
2020/2/19 4th シングル発売決定(1日目発表)
2020/3~5 全国アリーナツアー (2日目発表)
オリンピック関連で会場選びが難しい中、全国アリーナツアーの開催も発表されました。
広島、福岡、大阪…群馬!?、そして神奈川となりましたが、大きな箱では無いものの地方公演となるので、行けそうな方は是非チェックしておくと良いと思います。
2020/12/6,7「ひなくり2020」in 東京ドーム 開催決定(2日目発表)
上記 URL にまとめて紹介されていますが、来年の「ひなくり2020」の開催も告知されました。
場所はなんと東京ドーム。
なお、この発表についてはメンバーにも知らされておらず、加藤史帆さんに話が振られたタイミングで照明が落ちて発表になったので、クビかと思ったみたいに振り返っていました。
この発表のあとに披露された「約束の卵」の歌詞も、未来に向けた歌詞ということでシンクロしていて感動のフィナーレでした。
まとめ
幕張メッセ国際展示場のライブは、平面で、途中に柱もあり、一般販売で購入し最後ブロックの自分はモニタだけ見れればよいという期待していない自分がいましたが、あの場で見られたのは良かったです。