追記:10月25日(土)に東京でのIIJmio meetingも終了したため、公式ブログにスライドがアップされました。こちらも併せてご覧ください。
電話料金節約術・マーケティング・MVNOとGPS (IIJmio meeting 5資料公開) – てくろぐ
10月18日(土)に行われた「IIJmio meeting 5 大阪会場」に参加してきました。
ブログでは伝えていませんでしたが、実は昨年の2月からIIJmioのミニマムスタートプランを利用しています。
といっても、IIJmio meetingは初参加で上級者でもないため、詳しい内容の紹介は行いません。
誤りなどがございましたら直しますのでご指摘ください。
当日の資料については今週の25日(土)に行われる東京会場が終了次第公開されるということで、詳しい内容についてはしばらくお待ちください。
(#iijmio でIIJmio meetingの時間に投稿されたツイートを検索すると実況されている方もいます)
会場入り口
入り口には大きなIIJmioのSIMカードがありました。
各種資料・端末展示
IIJmioについて紹介されている雑誌の閲覧や、IIJの制作する各種の広報誌が準備されていました。また、iPhone 6と6 plusで楽天でんわやLaLa Callによる通話の確認を行うこともできました。
海外向け「Japan Travel SIM」の展示
外国人向けのSIMカードとして販売されている「Japan Travel SIM powered by IIJmio」の展示もありました。日本をイメージしたデザインになっています。
海外から知り合いが来られる時は是非ともオススメして欲しいとのことです。(外国人の知り合いはいないのですが)
本題
机の上には進行資料、Japan Travel SIMの宣伝でも利用されている折り紙、IIJmioオリジナルクッキー、さらに楽天でんわのクーポン券がありました。
写真を撮ったのですが、会場内無線LANのパスワードや楽天でんわのクーポン番号が映っていましたので、掲載は行いません。
お菓子、飲み物もありました。
2014年10月からクーポンの容量がミニマムスタートプランが1GB→2GB、ライトスタートプランが2GB→4GB、ファミリーシェアプランが3GB→7GBへ増量されました。
覚えかたは24時間7日間だそうです。
今回の内容はこんな感じで進められました。詳しいことは後日公開の資料をご覧ください。
- 初心者向けセッション
- みおふぉん教室: 電話代節約術
みおふぉん(IIJmio高速モバイル/D)の弱点の一つ、「無料通話がない」について、LINEの無料通話、楽天でんわ、LaLa Callの3サービスについて料金やシステムの違いについて説明があり、実際に音楽やメトロノームを用いた実験を行いました。
LINEは無料で通話できるものの、MVNOではID検索ができない、通話が遅れる・つまるということもあり、知り合い専用にした方がいいかも。
楽天でんわは発信者番号もそのままにできるし、キャンペーンで3分無料になっているので使ってみてもいいかなと思いました。 - みおふぉんご相談
- みおふぉん教室: 電話代節約術
- トークセッション
- IIJmioをご利用いただいている人はどんな人?
MVNOはイノベーター理論でいうところの「アーリーアダプター」の段階に向けて、あまり詳しくない人にも利用していただけるよう宣伝しているとのことです。 - MVNOとGPSについて
「MVNOではGPSは使えない」という誤解についての解説で、GPSのどの段階が一番時間がかかるのか、Android端末ではどのようにして高速化しているのかという話がありました。
- IIJmioをご利用いただいている人はどんな人?
- フリートーク
参加者から様々な質問、意見のやりとりがありました。
そのなかでも、自分も学生なので、学生に向けてどのように宣伝していくかについては興味がありました。
実際20歳以上という制限があるので大学入学時は無理なのと、各キャリアが春に学割キャンペーンを設定しているため難しいのかなという話でした。
そのときは思いつきませんでしたが、この時期大学祭のシーズンなので、パンフレットの広告に載せてもらうのもいいのかなと思いました。 - じゃんけん大会
最後に豪華景品をかけた、じゃんけん大会がありました。
景品は、IIJmioのページにも紹介されているあの端末でした。
有料ですが、懇親会も開催されました。自分は大阪から新快速やバス利用で2時間近くかかるので参加しませんでした。
もちろん通信に関して上級者の方も多く参加されていましたが、初心者向けのセッションがあるということで、自分と同年代もしくは若い方も参加されていました。
次回は1月頃?行う予定とのことなので、興味を持った方はIIJmioのTwitterアカウント(@iijmio)などをチェックしてみてください。