片付かない・・・けど片付け中に現れたサル

3連休中は親戚の家に行ったり、買い物をしたりしていました。

そういえばとうとう買いました。「スーツ」と「オーブンレンジ」ってやつです。
うちの高校はブレザーだったので、学生服の学校に比べたらまだスーツに対して違和感はないかもしれません。
でも、特設売り場にはいろいろあって悩みました。

靴はASBeeで25.0cmのものを購入しました。足が長いというより横長いので、実際はこんなものだと思います。
これで無事に入学式は迎えられそうです。

オーブンレンジとテレビとパソコンは買えて、机などの家具類で足りないものは現地で購入することとなりましたが、未だに炊飯器が買えていないという事態です。
炊飯器は3合だと不足しそうだという個人的偏見から5.5合の予定ですが、3合炊きの炊飯器は一人暮らしのためにあるものなのに・・・とも思います。

今日、部屋の片付け中にふと窓を開けてみたら道路向かいの畑に何か走る動物が・・・サル?
しばらくしたら、風が吹いていないにもかかわらず向かいの家の木の枝が大きく揺れ、サルみたいな動物が向かいの家の裏に走っていきました。
また気になったので窓を開けたら、今度はなんと向かいの家の屋根に上ってしまいました!

そこで撮影されたのがこの写真です。あちらこちらと首を回していてシャッターチャンスをあわすのが難しかったです。
久しぶりに、C-700 Ultra Zoom(撮影したデジカメ)の10倍光学ズームが役に立ちました。

山に食べ物が少ないので、何かないのかと降りてきたと思います。
その証拠?に向かいの家の2階の窓にかけてあった干しシイタケが、落とされていました。

4月から通う大学も山のすぐそばなので、こういった動物には気をつけたいと思います。
この前トキのゲージを荒らしたと問題になった「貂(テン)」が数年前に家にやってきて、荒らしたという事件もありました。

このブログを見ている皆さんはわかっておられると思いますが、もし動物を見かけたときは・・・
目を合わさない餌はやらない(餌になりそうなものは近くに置かない)、声を出したりものを投げたりしない近寄らないことを守りましょう。

ようやく完成・・・

3月完成GZ-M2・Core i5自作パソコン
完成後の写真
マウスパッドは今はなくなった雑誌「PC USER」のもの

学校に行かなくてよくなってから、休日更新をうたうブログなのに休日より平日の方が暇な日が増えて、今回も平日の更新となります。
多忙なため、なかなか記事の更新ができませんでした。

少し前に書いていました、大学生になる自分のための自作パソコンが先週ようやく完成したため紹介します。

特に大きなトラブルもなく組み立て終わり、インストールや設定の以降などを問題がなく、使い始めてから10日近くたちました。

ケースのドライブベイとマザーボードのメイン電源端子が接近しており、最初接触が悪い状態であり、再起動に成功しないといったトラブルがありました。
意外なところでマウスパッドがなくて、古い雑誌のものを使いましたが、光学式ではうまくコントロールできずボール式でよかったと思いました。

写真を見たらわかるとおり、マイクロタワーケースを使いました。
スリムケースやキューブケースも検討したのですが、自作経験が浅いので難易度が高そうなこと、冷却面やスペース的にパーツ選びに苦労しそうなところで今回はあきらめました。

CPU Core i5 750 2.66GHz、QuadCore
マザーボード MSI P55M-GD45 MicroATX
メモリ W3U1333Q-1G 1GB2枚セット
電源 ZUMAX ZU-400N 12cmファン
ケース GZ-M2BPD-700 GIGABYTE 黒色
光学ドライブ BH10NS30 バルク品、ブルーレイドライブ
HDD HDS721010CLA332 バルク品、7200rpm
グラフィックボード SAPPHIRE HD5450 512M VGA、DVI、HDMI端子
テレビキャプチャ I-O DATA GV-MVP/VS 内蔵、3波対応
キーボード ELECOM TK-FCM007BK USB接続、109キーボード
カードリーダー AB-CR35US 黒 3.5内蔵
マウス DELL M-869 (6U220) PS/2マウス、流用品、Logitech、01年製
ディスプレイ TOSHIBA REGZA 19A8000K 少し前に購入、記事リンク
(接続ケーブル) HDMI-1MBLK バルク品、1m

初の64bit対応PCです。まだ互換性については調べていますが、今の段階で出ている問題を紹介します。

携帯電話に音楽を転送するLISMO Portをインストールしたものの、購入してから3年がたった携帯電話「W43H2」のドライバが対応していませんでした。
以前記事(2009/5/17)に書いた、新800MHzに対応して地デジ完全移行の翌年以降も使える携帯電話の対応ドライバはあるそうです。

2002年8月発売のスキャナ「GT-7300U」も対応していませんでした。
USB1.1でEPSON TWAIN(現在はEPSON Scan)のスキャナは使えないようです。

それなのに、同時期に購入した(?)プリンタ「PM-730C」をはじめとして、12~3年前のプリンタも調べたらWindows 7 32bit 64bit対応なのに、デバイスによって大きく差があるようです。

季節の変わり目

休日更新のはずが、最近は学校にいかないこともあり、休日より平日のほうが暇になり、平日更新が多いです。

[H22.3.10]雪が降ったり晴れたり

少し前に書いた、大学生になるときに準備する自作PCが無事に完成して、この記事が初投稿になります。詳細はまた次回紹介します。

この前の3月9日は午後から久しぶりに雪が降ってきて、一面が白くなりました。
右の写真がそうなのですが、10日も雪が残っていました。

・・・が今日は朝は曇り模様だったものの午後から太陽が出てきてすっかり雪が消えてしまいました。
明日は気温がまた上がるそうです。毎日のように布団の種類や枚数が変わっています。こういう時期なので体調管理をしっかりしたいです。

大学生になるので、もうこの家にいられるのもあと1ヶ月をきり、大学の周辺は多分めったに雪が降らないところなので悲しいものもあります。
今月の終わりにもう1回でも降るのでしょうか。


新しいパソコンなので、まだ準備できていないソフトも多いですし、今まで使ってきたほうのパソコンも再インストールしたのでまだまだ設定しなければなりません。
土日は両方とも親戚の家の用事があるので、またまた忙しいです。

中途半端な更新が続きますが、忙しくなくなり次第更新ペースをあげたいと思いますので、しばらくお待ちください。

卒業して入学するまでの1ヶ月間

2月26日の午前中雨の中卒業式があり、3年間の高校生活が終わってしまいました。

やっぱり卒業式の話題を書いた方がいいかな~とOpera 10.5をインストールしてから思いました。

前も書いたけど、うちの高校は専門学科で男子しかいないので、サプライズ(?)の卒業の歌とか、卒業アルバムのサイン会が全くありませんでした。
クラスで委員長的な存在なら、そういうことも企画できたかもしれませんが、全体での集合写真撮影もありませんでした。
やっぱりそういうのを持ち上げてくるのは女子なんだなと思います。
・・・え、そんなんでよかったっけ? と思うような卒業式で、式では泣かなかったけど、後々悲しくなってくるパターンだと思います。

「三送会」って初めて聞いたけど、どっかの高校の同窓会の名前かと思っていたら、「三年生を送る会」の略だそうです。
部活も男子ばっかりなので、そういうのはありませんでした。中学校の時は色紙があったのに・・・
新・生徒会役員の二年生の皆さんが作ってくれた、写真のスライドショーには体育祭の僕の写真が出てきました。

毎日1時間以上かけて登校するのに、よくクラス2人だけの皆勤賞をとれたなっていうのは自分でも不思議です。
今年は汽車が遅れたことによる公欠は少なかったけど、進路や生徒会系での公欠が多かったです。
他にも賞状が何個かありました。

ここは学校の友達が見ているブログではないので、あまり話題がないので、3年前の3月の記事を見てみました。

中3の時は、前期も後期も給食委員長になっており、給食や栄養に関する話題が多く、卒業式の話題には触れていないのに給食最終日の方が取り上げられていました。
小・中と9年間給食を食べてきて、先生にならない限り給食が二度と食べられないので記憶に残ったようです。

当時は、ThinkQuest作品「幸せを運ぶ鳥~コウノトリ」の制作で忙しくて、卒業式後も制作に何度か学校に行っていました。
※その翌年からスケジュールが見直され、翌年の参加校から卒業式後に学校に行くことはなくなりました

ということで、4月からは大学生ですが、この休みの一ヶ月間も有意義に過ごしたいと思います。
特に、工学部だけど高校で数学Ⅲを学ばなかったので、微分や積分や三角関数についてとかの復習、時間数が他の学校より少ない英語の勉強といったことをしていきたいです。
今後もブログは継続していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

テレビ購入後のポイント申請

いよいよ明日が卒業式です。

なのですが、弟がインフルエンザにかかってしまい、今のところ大丈夫ですが体調管理に気をつけなくてはなりません。
記憶のある限り、自分はインフルエンザにかかった経験がないので、良い意味ででは流行に乗り遅れているのかもしれません。


前回の記事であったようにテレビを無事に購入し、エコポイント申請用紙をもらいました。
テレビや新聞などで聞いたことがあると思いますが、家でテレビを買うのは7~8年ぶりだと思うので、エコポイント申請が出来てようやく流行に乗れた気分です。

テレビ以外でももらえ、ポイント数は大きさなどによって異なります。
古いテレビをリサイクルすると、さらに3000ポイントもらえるのですが、古いこんなテレビ(木製)でも対象になるのかは分かりません。
ちなみに、家に使えないテレビは写真のを含めて木製、近代的なテレビそれぞれ2台ずつあります。

ポイントは地域の特産品にも交換できますし、商品券や電子マネーにも交換できます。
ちょっとでも、手数料を節約しようと決めたのが電子マネーWAON、イオンの店やファミリーマートで使えます。
よく鳥取のジャスコに行くし、4月から住む場所の近くにあるスーパーもイオン系のマックスバリューなので、使い道に困りません。

しかし、これは申請に必要な、エコポイント事務局へ送る書類の他、WAONの事務局にもはがきを送らなくてはならないのです。
Y電機で購入して帰ったので、この前の日曜日にジャスコまで取りに行きました。
鳥取のジャスコで、この前とは違うメンバーの自動車学校に行く地元の友達に会いました。
よく、キャンペーンのはがきはインターネットからPDFファイルでダウンロードできるのに、これもそうしたらいいのにと思ったけど、切手不要の郵便なので納得しました。
でも、手数料がかかりますが、Edyならエコポイント申請書に書いたメールアドレスに連絡が来るので、これくらいのことはやっても良かったと思います。

あと、エコポイントはインターネットで申請できるとありましたが、結局印刷することになり、レシートも送らなくてはならないため、逆にお店でもらった申請用紙を使った方がエコになると思います。

また続報があるかもしれません。