完成後の写真
マウスパッドは今はなくなった雑誌「PC USER」のもの
学校に行かなくてよくなってから、休日更新をうたうブログなのに休日より平日の方が暇な日が増えて、今回も平日の更新となります。
多忙なため、なかなか記事の更新ができませんでした。
少し前に書いていました、大学生になる自分のための自作パソコンが先週ようやく完成したため紹介します。
特に大きなトラブルもなく組み立て終わり、インストールや設定の以降などを問題がなく、使い始めてから10日近くたちました。
ケースのドライブベイとマザーボードのメイン電源端子が接近しており、最初接触が悪い状態であり、再起動に成功しないといったトラブルがありました。
意外なところでマウスパッドがなくて、古い雑誌のものを使いましたが、光学式ではうまくコントロールできずボール式でよかったと思いました。
写真を見たらわかるとおり、マイクロタワーケースを使いました。
スリムケースやキューブケースも検討したのですが、自作経験が浅いので難易度が高そうなこと、冷却面やスペース的にパーツ選びに苦労しそうなところで今回はあきらめました。
CPU | Core i5 750 | 2.66GHz、QuadCore |
---|---|---|
マザーボード | MSI P55M-GD45 | MicroATX |
メモリ | W3U1333Q-1G | 1GB2枚セット |
電源 | ZUMAX ZU-400N | 12cmファン |
ケース | GZ-M2BPD-700 | GIGABYTE 黒色 |
光学ドライブ | BH10NS30 | バルク品、ブルーレイドライブ |
HDD | HDS721010CLA332 | バルク品、7200rpm |
グラフィックボード | SAPPHIRE HD5450 512M | VGA、DVI、HDMI端子 |
テレビキャプチャ | I-O DATA GV-MVP/VS | 内蔵、3波対応 |
キーボード | ELECOM TK-FCM007BK | USB接続、109キーボード |
カードリーダー | AB-CR35US 黒 | 3.5内蔵 |
マウス | DELL M-869 (6U220) | PS/2マウス、流用品、Logitech、01年製 |
ディスプレイ | TOSHIBA REGZA 19A8000K | 少し前に購入、記事リンク |
(接続ケーブル) | HDMI-1MBLK | バルク品、1m |
初の64bit対応PCです。まだ互換性については調べていますが、今の段階で出ている問題を紹介します。
携帯電話に音楽を転送するLISMO Portをインストールしたものの、購入してから3年がたった携帯電話「W43H2」のドライバが対応していませんでした。
以前記事(2009/5/17)に書いた、新800MHzに対応して地デジ完全移行の翌年以降も使える携帯電話の対応ドライバはあるそうです。
2002年8月発売のスキャナ「GT-7300U」も対応していませんでした。
USB1.1でEPSON TWAIN(現在はEPSON Scan)のスキャナは使えないようです。
それなのに、同時期に購入した(?)プリンタ「PM-730C」をはじめとして、12~3年前のプリンタも調べたらWindows 7 32bit 64bit対応なのに、デバイスによって大きく差があるようです。