IIJmio meeting 24 に参加しました(一部会場からの質問付き)


2019/07/14(土)に開催された、「IIJmio meeting 24 東京会場」に参加しました

MVNO素朴な疑問・eSIM (IIJmio meeting 24発表資料公開)

入場

今日は開場直後に行ったので、比較的前の方に座りました。

IIJmio meeting 24 配布物

今回は、食べ物ではありませんでした。

IIJmio meeting 24 スマホスタンド

組み立ててみると、こんな感じでした。

写真はありませんが、展示ブースの IIJmio の端末展示でもこれが使われていました。

本編

今回は eSIM に関する話題がメインでした。

私は Pixel 3 を所有していますが、日本で販売されている物では eSIM が使えず・・・
一般に普及しているスマートフォンでは、iPhone XS / XR とのことでした。

また、端末面、法律面、改善や検討が必要な点があるため、今後どうなっていくか注視したいと思います。

質問

最後に質問コーナーがありました。
個人的なメモのため、参考までにご覧ください。

Twitter ハッシュタグ「#mioq」の質問

動作確認は行っているが、発表するにはメーカーとの調整が必要なのでできなかった。

現時点で予定は無いが、世間の状況を見ながら。

初期の UQ WiMAX は Intel と共同して取り組んでいたが、現行の WiMAX 2.1 は LTE 互換の技術で関係は薄い

二ヶ月に一回くらい。
(タイプDは月数回)

現状、月数回は増強しているので、制限は行わずに済んでいる。

営業秘密なのでお話しできない。

近年光ファイバーの部分はコストダウンが進んでいて、そこでのボトルネックは少ない。
やはり電波の問題だが、圏外になるのではなく、圏内でも通信できない現象となる。

蓋を開けてみないと分からない。堂前さんが現地実験する。

パケットロスを減らすためにバッファしているため。

今はタイプAは一カ所。

出す予定でいるが決めていない。

中国ではSIMに関するデータを中国国内に置く必要があるというルールがある。

eSIMには二つ入れることができる。
両方とも入っているeSIMであれば使える。

一般的には出回らない製品。

次回・・・

二重発行を防ぐため、一回読むと無効化する運用になっている。
IIJ の SIM は消さずに切り替えられる。

チェックできない。

一般的に、電話番号から個人情報が特定できる。
ただ、IIJmio の提供する eSIM は音声通話のできない 020 番号なので判断が分かれるところだと思われる。

https://twitter.com/nuwaa/status/1149932549939970048

プロファイルの容量と、eSIM の容量に依存する。
IIJmio の場合、100位入るのでは。

今は想定できないが、警察が問題意識を持った場合、対応していく必要がある。
悪用しないでほしい。

eSIMを管理する仕組みのコストがある。
いろんな会社のいろんなライセンスが発生している。

https://twitter.com/Natsu_umidigi/status/1149918385129394176

(会場の参加者挙手を求める)意外と普及している。

https://twitter.com/TwingoRR/status/1149900005718626304

考えていない。

別システムで動いているので。

第二種鉄道事業者

会場からの質問

eSIM の証明書に有効期限があるのか

有効期限はあるが、端末の寿命よりはるかに長い期限

IIJmio の eSIM は iPhone のオフィシャルのキャリア設定になるのか

海外の MVNO には対応している事例もある。
EU も動きがあるようだが、総務省に話したら断られた。

eSIM で同一会社の同一プランを複数登録した場合区別できるのか。

区別できる。

ETWS の挙動について、お金を払っても検証したい需要があるのでは。

設備の都合上・・・

eSIM をライトスタートプランの 6GB にした理由

プランを一つにしたいという考えがあり、平均的には 5GB という調査がある。
昔は 3GB だった。

次回開催

大阪会場は、2019/10/19、東京会場は10/26開催とのことです。


Comments

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)