4月までのインターネット環境の紹介(フレッツ光・ぷらら・ぷららv6エクスプレス・フレッツテレビ)


モバイルインターネット回線は、IIJmio を利用していることは何度か取り上げてきましたが、固定回線については紹介したことがなかったため紹介します。

「4月まで」と書いたのは、リモートワークが長期化することもあり先月より、ネットワーク環境を見直したためでして、これも改めて取り上げたいと思います。

概要図

各サービスの紹介

フレッツ光ネクスト マンション・ギガラインタイプ 光配線方式

現在の住居に引っ越してくる際に契約しました。

部屋には同軸ケーブルのケーブルテレビの配線があり、契約すればインターネットが利用できたとのことです。

それは知らずにフレッツ光の契約を進めたのですが、1Gbps の光配線のためかなり速度は速いほうだと思います。

ちなみに、現時点で 10Gbps のフレッツ光クロスの地域ではないようです。

ぷらら光メイト with フレッツ

フレッツ光の場合、さまざまな ISP から選べるのですが、コスト面で優位だったことと、かつて実家で利用していたことからぷららを選択しました。

また、ひかりTVのエントリープランも無料でついてきました。

ひかりTVでしか配信されていない番組もあるので、なかなかよいサービスだと思います。

ぷららv6エクスプレス

IPv6 も無料で使えます。

IPv4 は PPPoE の設定が必要ですが、IPv6 は IPoE の仕組みを利用しているので、たとえば単純に ONU の Ethernet ポートに PC を直接接続しても、IPv6 の接続ができます。

IPv4 アドレスはぷららの IP アドレスなのですが、IPv6 アドレスは ASAHI ネットの IP アドレスが払い出されているようです。

フレッツテレビ

部屋にはケーブルテレビの配線があるのですが、あえてフレッツテレビに加入しました。

ケーブルテレビの場合、無料の衛星放送を視聴するためにも契約が必要で、専用の機器(STB)で出力される映像端子による視聴が必要となります。

一方、フレッツテレビの場合、ONU の映像用同軸出力にそのまま衛星放送の信号が乗っているため、一般的な衛星放送受信機器で視聴できます。

左旋で放送される4K放送と8K放送は専用の機器が必要になりますが、 映像用同軸端子の変換となるため、受信機器は一般的なもので良さそうです。
(そもそも対応受信機器持っていませんが)

月額

  • NTT東日本支払い分
    • フレッツ光ネクスト マンション・ギガラインタイプ 光配線方式:3,450円
    • にねん割:-100円
    • フレッツ・テレビ伝送サービス利用料:450円
    • 消費税:380円
  • スカパーJSAT支払い分
    • テレビ視聴サービス利用料:330円
  • ぷらら支払い分
    • 光メイト:880円
  • 合計:5,390円

比較していないですが、ぷらら光に変えたりすると値段が下げられるのかもしれません。

各機器の紹介

GV-ONU

フレッツテレビ対応の ONU です。

WRC-733GHBK

5GHz 最大 433Mbps に対応した無線ルーターです。

4年前に中古で安いものを購入したのですが、特に問題無く利用できています。

まとめ

今回は、自宅のネットワーク環境を紹介しました。

現在はまた構成が変わっているので、別の機会に紹介したいと思います。


Comments

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)