先日、乃木坂46のスペシャルライブに参加してきましたが、そのときに生田絵梨花さんのうどんっぽい自己紹介を聞きました。
その影響か、うどんが食べたくなってきたので、はなまるうどんに行ってきました。
今回食べたのは、期間限定の「ジャガバター醤油かま玉」です。
価格:(小)450円(中)550円(大)650円
現在、かま玉フェアを開催しており、かま玉の小が1.5倍に増量中です。普通のかま玉でも対象です。
かま玉うどんは釜から直接麺をあげるため、時間帯によっては注文して10分くらいかかります。
時間に余裕がなければ、他のうどんであればすぐに食べられます。
(表向きにはかま玉をおすすめしているが店員さんも、これを理由に他へ誘導してくる謎)
ペーパーが入っているボックスにも宣伝が入っていました。
しばらく待つと到着しました。比較的落ち着いている時間に行きましたが、混雑している時間帯だと頼みづらいですね。
まず気になるのが、うどんの上に大きく乗ったジャガイモ。
崩していいのか、それだけで食べたらいいのか。
今回はジャガイモとバター玉子?の部分だけを混ぜて、うどんとは別にいただきました。
ジャガバターの味付けと、うどんがどのようにマッチしているのか気になりました。
以前の期間限定メニューにあったチーズかま玉が大丈夫な方は問題ないと思いますが、いい意味でうどんらしくない、どちらかと言えばパスタ寄りな味付けとなっているところで好みが分かれそうです。
かけうどんのように温かいうどんは、時間帯によって麺が讃岐うどんらしからぬ柔らかさになることもあり、コシのある冷たいうどんを頼むことが多いです。
かま玉うどんだとこういった心配が無く、もちもちとした食感が味わえるのでまだ食べたことが無い方は、一度食べてみることをおすすめします。
今回の商品が、ジャガイモ、うどんと炭水化物に偏ったメニューのため、健康志向の方は単品で売られているサラダなどで上手く調整することをおすすめします。
カロリー的には、カレー系のメニューに次いで高いメニューでした。
余談ですが、この記事を更新するにあたって調べたところ、乃木坂46の中で一番はなまるうどんを推しているのは中田花奈さんのようですね。
サラダうどんの半日分の小、ごまドレッシングがおすすめだそうです。
参考:〈おんなのイケ麺〉2日に1杯 中田花奈さんがハマる味(朝日新聞デジタル)