一昨日の6日、無事に体育大会は行われました。
今回は学校祭特集の最終回です。
練習は、入場行進とラジオ体操のみでしたが、たくさんの競技がある中、特に問題なく終了しました。
僕が出たのは綱引きだけでしたが、先輩にも勝っていましたが・・・予選敗退でした。
男女別種目として、男子は「土のう運び」、女子は「棒引き」がありました。
20kgの土のうなのですが、途中でこける人があったりと単なるリレーではないところでした。
棒引きなんですが、引っ張る棒の反対側に回って「棒押し」をしている人がいました。
他にもあったのですが、そこまで書く必要はないでしょうということで省略します。
点数制なのですが、午前中競技終了時点でポイントがまだ10以下で最下位で、午後から追い上げましたがかなわず・・・ということで点数が一番ではないということでしょうか??
学校祭最後ということで、文化祭の部での表彰もありました。
このブログでも紹介した「ピタゴラスイッチ」は見事優秀賞になりました。
教室に戻って、反省会をしたとき、6日だったので出席番号6番の僕が感想を言うことに・・・
ということなんですが、来週は全商英検があるため明日のブログ更新はお休みします。
追記:
新聞に、香住・村岡・浜坂高校の学校祭の記事が載っていましたが、残念ながらうちの高校の記事はありませんでした。
やはり豊岡は遠いですよね、普段はあまり行かないところですから・・・今後、鳥取と豊岡についても記事をお送りしたいと思います。