CentOS・RHEL 8 から 1GB RAM でも kdump の crashkernel メモリ 160MB が確保される件

昨日、CentOS 7.7 から CentOS 8.1 にマイグレーションしたのですが、想定以上にメモリの使用率が高かったので確認しました。

ConoHa の 1GB プランで動作しているのですが、合計メモリの認識に差異があるようです。

状況の確認

調査を進めたところ、カーネルクラッシュダンプをキャプチャーする kdump が有効になっていて、その分システムメモリが減少していることを確認しました。

CentOS 7.7 – 1GB

以前の環境は、いろいろチューニングしていた可能性があったので、念のため新規のVMで確認しました。

CentOS 7 1GB RAM kdump failed

CentOS 7 で 1GB メモリの場合、kdump は無効であることを確認できました。

“CentOS・RHEL 8 から 1GB RAM でも kdump の crashkernel メモリ 160MB が確保される件” の続きを読む

ウェブサーバーを ConoHa 100GB プラン CentOS 8.1 にマイグレーションしました

oyasu.info CentOS 8

本日、このブログを含む oyasu.info のウェブサーバーを、CentOS 8.1 のサーバーにマイグレーションを行いました。

従来のものは、下記の記事で紹介した、CentOS 7.2 のものをアップデートし続けていましたが、今回は新しいサーバーを立てて、そこにデータを移すことにしました。

サーバーについては、引き続き ConoHa の 1GB プランですが、2020年1月に行われたリニューアル後のプランとなり、ディスクの容量が 50GB → 100GB になりました。

https://twitter.com/MikumoConoHa/status/1222374839886864384

今回は、ブログの投稿テストとなるので、簡易な記事ですが、動作確認が終わり次第、サーバーの詳細についても記事にしたいと思います。

お気づきの点がございましたら、ご連絡いただけたらと思います。

CentOS 8 を ConoHa の ISO API を PowerShell で 叩いてインストールしてみる

CentOS 8.0.1905 アイキャッチ

CentOS 8.0.1905 がリリースされました。

新しい OS はまず試してみたいところですが、今回はサーバー運用を前提に ConoHa で利用してみます。

ConoHa はテンプレートイメージが多いですが、さすがにリリース翌日にはないので、ISO イメージを利用する API を使用してインストールしてみます。

今回も、過去の記事同様 PowerShell を利用します。

“CentOS 8 を ConoHa の ISO API を PowerShell で 叩いてインストールしてみる” の続きを読む

CentOS 7.7 (1908) がリリースされたのでアップデートしてみた

CentOS 7.7 Kernel 3.10.0-1062.1.1

blog.oyasu.info、oyasu.info は ConoHa で CentOS のサーバーで運用しています。

先日、CentOS 7.7 (1908) がリリースされたので、早速アップデートしてみました。

最後に cloud-init に関するエラーについても簡単に紹介しています。

“CentOS 7.7 (1908) がリリースされたのでアップデートしてみた” の続きを読む