22日麒麟獅子マラソン大会

5月22日に兵庫県の浜坂町で第19回麒麟獅子マラソンが行われる。

去年は参加したが今年は参加しないので、来年は参加する予定です。

当たり前の話だが、兵庫県は知っているけど「浜坂町」ってどこ?と思う人もいると思う。

詳しい解説は今後HPに書きたいと思うが、兵庫県の最北西の町です。

地図で見たほうがわかりやすいと思うが、知っている人ならわかる情報を欠いておきます。

 ・鉄道が好きな人・・・・余部鉄橋って知りませんか?それがある香美町(旧香住町)の西です。

 ・ニュースを見た人・・・・昨年の台風で円山川がある豊岡市が有名になったと思います。そこから約1時間ほどかかるところです。

 ・鳥取県の県庁所在地を知っている人・・・そこから東へ約1時間のところです。

 

話が変わるが、これで浜坂町の麒麟獅子マラソンは終わりだと思う。

10月1日に合併して新温泉町になるからだ。とりあえず、近い方はぜひ応援に来てほしいと思う。

 

もうすぐトライやるウィーク

兵庫県では、中学2年生が体験学習をする。(といってもほかの中学校がやっているのを見たことがない)

今年は僕たちの番である。期間は来週の月曜日から金曜日の一週間。

僕はガソリンスタンドへ行く。最初はクリーンセンターを希望していたが、希望者が少ないため、第二希望となった。

もしもガソリンスタンドに来て、それらしい中学生を見かけたら「ブログ見ました」といってくれたらいいと思います。

よくテレビ番組で「○○見ました!」というと得をするサービスみたいに景品は用意していませんが、よろしくお願いします。(ところでこのブログを見ている人の中に兵庫県の人がいるかはわかりませんが)

ちなみに、今朝来た新聞の1面下の部分にトライやるウィークについて書かれていました。

最近のニュース

NO1 ついにトラックバック

今日、管理画面を出したところ、トラックバックが2つも入っていました。ありがとうございます。

これからもお待ちしています。

NO2 メインブラウザ予定のOpera8をインストール

今日、インストールしました。Opera8は、日本語正式版はまだ出ていないようなので、英語版に言語ファイルを指定して使っています。

NO3 読書活動優秀実践校

5月11日に来た新聞に、地元の小学校が読書活動優秀実践校に選ばれたと書いてありました。

理由はいろいろありましたが、詳しく書いておきます。

・給食の時間に放送で本の朗読

確か、僕が4日5年のときに、僕たちが図書室に物語のカセットを発見し、それをかけると意外に好評だったのは覚えています。それが今まで続いているとは思いませんでした。

・本をたくさん読んだ人に賞状

小学校に入学したころからありました。たくさん本を読んだので、何枚かもらいました。

まだいくつかありました。

NO4 HP更新は?

来週までに更新したいと思っています。

今後の予定

ゴールデンウィークももう終わり、結局HP更新はほぼできませんでした。

とりあえず、このブログとHPの更新予定を紹介します。

再来週は、先生の都合により、部活がないと思われるのでその日に更新

内容的には

地域情報コーナーの設置

自己紹介など

ちなみにリニューアルは夏休みまでできないと思います。

最近の出来事

ゴールデンウィークは、遠くへ行かないといいましたが、昨日、東条湖まで行きました。

もちろん中学生が進んでいたわけではありません。弟のために行きました。

大変混雑していたけど、午後は、人は少なくなりました。

たまにすれ違う人に、中学生だと思われる人を見て、仲間がいてよかったと思います。

 

ところで・・・

最近文章が短いと思いの方もあると思います。時間がないので仕方ないとです。