テスト前更新停止のお知らせ

やってきました、テストの時期が・・・次のテストは期末テストなので全教科有ります。
テストは3月1日から、でも来週の土日はテスト勉強等に使いたいと思います。
珍しく早めのテスト勉強ですがご協力お願いします。
 
3月からは通常通り更新したいと思います。
 

 
英検合格しました。
金曜日に以前受けた英検の結果が返ってきました。
結果は確か57点でした。
結果の用紙を英語の授業ファイルに挟んでいたら持って帰っていなかった。
テスト勉強なのにカバンが重いという理由で持って帰らなかった自分を反省しています。

「Opera9.0 TP2」を使ってみる

H22.10.3補足

旧バージョンの情報です


Opera 9.0 TP2(Technology Preview 2)が公開されたようです。

参考:Opera、BitTorrentやWidget機能を備えた「Opera 9」のTP2を公開 (MYCOM PC WEB)

TP1の時と同じように、上書きインストールはしない方がいいそうです。
変更点としては、BitTorrentの対応でしょうか?これからどんどん普及していくでしょうから、ブラウザでの対応は大変いいと思います。
検索機能も標準で搭載していますが、日本の物がなかなか見つからないのも事実・・・
KNOPPIXならば、BitTorrentでのダウンロードもできます。

ブックマークの追加画面などの更新もありますが、最新のNetscape 8のように、ウェブサイトごとの動作を選択できるようになりました。
デフォルトではクッキーを無効にする設定になっているので、サイトによって判断しましょう。

日本語について

このバージョンはテスト版なので日本語化されていません。
英語がよく分からない方は、以前のバージョンの言語ファイルをダウンロードして表示する方法しか有りません。
その場合新機能については日本語化されていません。

アフィリエイト??

最近流行のアフィリエイトを始めることにしました。
MSNスペースでは、最近の更新でAmazon.co.jpと連動サービスを始めたようですが、あきらめました。

なぜならば、その場で払込先を指定されるからです。
よく考えたら中学生のこのブログ、クレジットカードもあるわけがありません。

ということでポイント制で蓄積されるサービスを探していると・・・
その名も「livedoorデパート
最近社長が逮捕されてニュースになりましたが、僕はライブドアの味方です。
以前お話ししたとおり、ライブドアのブログ開設も考えたのでIDは存在します。
ということでこれに決定!!

でもアクセスしてくれて、買ってくれるという保証は全くない、いつまでも売れないかもしれないし・・・

今後余裕が有れば紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

H22.10.3補足

最初は「PC-9821RaII23/W30」(中古)を紹介するリンクがありましたが、リンク切れなので削除しました。
アフィリエイトを導入しても、昔の記事になるとリンクが切れてしまうのが管理が面倒です。
現在は、楽天、Yahoo、そしてAmazonのアフィリエイトを併用しています。

H25.10.1補足

「livedoorデパート」は2013年4月30日(火)をもってサービスを終了させていただきました。
とのことです

初めての英検

昨日(27日)、学校で英検がありました。
今までからチャンスはあった物の、何故か挑戦していなかったので、今回4級に挑戦しました。
 
 
英検は、単語よりも文法やリスニングテストが中心というので、先生からもらった過去問題集で勉強しました。
リスニングについては特に勉強できませんでした。
そういえば、昨日学年閉鎖だった一年生も見かけたけれど、英検だけ来たのかも?
テストは放課後で、全体で部活がなかったため、学校にいるのは英検を受ける人と居残り?の人だけだったので静かにできました。
(本当ならば、吹奏楽部の楽器の音、外から聞こえる声などがあります)
ちなみにこの会場は「中学・高校特別準会場」に分類されるみたいです。
 
問題については詳しくはかけませんが、前半の筆記試験については習っていない単語がありましたが、そんなに難しくありませんでした。
しかし、リスニングテストは!!!!難しいというか聞き取りにくかったです。
 
とりあえず合格発表は約一ヶ月後なのでそれまで楽しみにしておきましょう。

兵庫北錦生産拡大

この辺りで栽培されている酒米「兵庫北錦」の生産量を拡大することを決定したらしい。
日本海新聞の記事で見つけたのだが、インターネット版はないらしいので、記事の詳細を書きます。

長い名前ですが「JAたじま浜坂兵庫北錦生産部会」というところの定期総会が行われ、そこで決定しました。
全国的に、酒米の需要が減少しているが、去年良質な酒米が生産されたため、需要が増加したということです。
兵庫北錦については「真心の酒 香住鶴 こだわりの米」を参考にしてください。検索してもたくさん見つかります。

皆さんご存知かと思いますが、未成年の飲酒は禁止されています。それと大人の皆さん、飲酒運転もいけませんよ。
ところで、あと6年たたないと飲酒ができない自分が何故こんな特集をしているのかというのは

  1. 近くに酒工場があるから
    実は、近くにあるのですよ酒工場が、それにその社長さんのブログがあったので、リンクしておきます。
  2. 学校で勉強したから
    小学生の時の総合的な学習の時間で勉強しました。酒工場見学も行きました。

とりあえずこれで終わりです。