今日は2010年駅前に行く納めでした。
天気予報から想像がついていたけど、朝から雪が降っていたので、バス利用でした。
さぶい中、こんな天気の日に予約しとって後悔しました。
25日に出かける前に、駅前のミスドで予約しておいた「ミスド福袋」を本日購入できました。
「福袋」なので、もちろん年が明ける前からこのブログを見て急がなくても構いません。 “ミスド福袋 購入” の続きを読む
ほぼ鳥取県出身、東京在住のエンジニアがお送りする日々の出来事や役に立つ情報(=What I know)を紹介するブログ。わったいな(鳥取県の方言ですごいという意味)といってもらえるような記事を更新予定。※本ページはプロモーションが含まれています
今日は2010年駅前に行く納めでした。
天気予報から想像がついていたけど、朝から雪が降っていたので、バス利用でした。
さぶい中、こんな天気の日に予約しとって後悔しました。
25日に出かける前に、駅前のミスドで予約しておいた「ミスド福袋」を本日購入できました。
「福袋」なので、もちろん年が明ける前からこのブログを見て急がなくても構いません。 “ミスド福袋 購入” の続きを読む
24日に最終授業を終え、人生初!イブ、クリスマス当日も一日中予定が入っており、その後は年賀状を書いて、今日は一段落した頃です。
イブはケーキがたくさんあったクリスマス会、25日は雪が降る中大阪の大型テーマパークに行っていました。
もうそろそろいいかなと思い、一部の友達の年賀状にこのサイトのアドレスを書いてみました。
高校時代にも行くつかサイトを運営していたのですが、公私混同とか逆に特定の友達にしか見せられないサイトばかりでした。
年賀状にサカナクションの話題が書いてあるのですが、昨日書いているときにちょうどラジオでサカナクションが流れました。
・・・とこのブログを書いている今もラジオの年間ランキング番組でちょうどサカナクションが流れました。
しかも、アイデンティティと、アルクアラウンドの2曲です。
この1週間の間、カテゴリー未分類になっていた昔の記事を適切なカテゴリーに振り分けていました。
“アフタークリスマス” の続きを読む
gooでIE9のダウンロードができるようになっていて、正式版が?と思ったらまだベータ版でした。
そうやってウェブサイトを調べていたら、ふとOpera 11が利用できることに気づき、バージョンアップしました。
“Opera 11インストールしました” の続きを読む
ブログの更新が飛びましたが、その間スパムコメント、迷惑メール対策をしました。
先週の日曜日は、今年度で引退してしまう列車や普段いけないところに行ってきました。
あとは、訳あって立花に行ってぶらっとして、普通電車で芦屋まで行って、姫路駅着
写真はアップしていませんが、最近の普通電車は車内に液晶ディスプレイがあっていろいろと情報を流していました。
最後に、13:05 新型車両になった 特急はまかぜ3号 を撮影して旅は終了。
その後家電量販店で充電式電池などを買ったので、結局帰るのが遅くなってしまいました。
ブログで紹介しきれなかった写真も、「2010年12月、引退列車撮影の旅アルバムにて公開しています。
livedoor PICSサービス終了に伴い、以下にに掲載します。
明日は晴れているし、バイトも入っていないので以下の予定で出かけることになりました。
10時30頃からは特に理由もなく行動することになります。
このブログのアクセスで関西圏の方おられたらなんかアドバイスとかあれば欲しいなと思います。
コメントでもいいですし、メールでもかまいません。
※昨日コメント拒否設定を変更したので、エラーが出たらメールでお願いします。
その後は特に決めていませんが、混み合う前にどこかで昼ご飯をとろうかと。
このままだったら、マクドナルドの期間限定ハンバーガー特集・・・ぶらりと立花駅へ
立花経由せず、尼崎のモスバーガーかもしれない
そして、三宮で新快速乗換→最寄り駅へ
1~2時頃着になりますが、その後は最寄り(といっても自転車で30分)の家電量販店や駅前探検でいろいろ遊んでから帰宅。
もしかしたら新型はまかぜ3号に合わせて時間を調整するかも・・・
ロ○トでクリスマス、来年の準備の購入があるかも。
10時半以降の予定は草案なので、詳しくは明日考えます。
明日は早いうちに帰る予定になっているので、もしかしたら明日ブログ更新があるかもしれません。
記事は1週間後更新予定です