1月28日(土)に行われた「IIJmio meeting 東京会場」に参加しました。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2148
前回に引き続いて、今回も参加しました。
今回置いてあったものはこちら。
どら焼きでした。
ほぼ鳥取県出身、東京在住のエンジニアがお送りする日々の出来事や役に立つ情報(=What I know)を紹介するブログ。わったいな(鳥取県の方言ですごいという意味)といってもらえるような記事を更新予定。※本ページはプロモーションが含まれています
1月28日(土)に行われた「IIJmio meeting 東京会場」に参加しました。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2148
前回に引き続いて、今回も参加しました。
今回置いてあったものはこちら。
どら焼きでした。
10月22日(土)に行われた「IIJmio meeting 東京会場」に参加しました。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2110
3年半 IIJmio のユーザーで、IIJ が主催するイベントである IIJmio meeting はブログでは2年前に一度紹介したきりですが、何度か参加しており、久々にブログ記事にします。
いつも入り口に置いてある SIM カードです。
今回配布されていたものはこちら。
2013年2月に申し込んだ IIJmio高速モバイル/Dサービスのデータ通信専用SIMですが、これまで LG のルーター L-09C メインで、たまに USB 通信機器の L-02C で利用していました。
これらの機器は標準 SIM の大きさなのですが、機種変更したいということで SIM カードのサイズ変更を検討していました。
ちょうど、IIJmio で9月16日~10月30日(金)までの期間限定で通常は2000円+税のSIMカード変更手数料が無料になるキャンペーン(秋のプレゼントキャンペーン)を実施していたいのでサイズ変更を申し込みました。
追記:10月25日(土)に東京でのIIJmio meetingも終了したため、公式ブログにスライドがアップされました。こちらも併せてご覧ください。
電話料金節約術・マーケティング・MVNOとGPS (IIJmio meeting 5資料公開) – てくろぐ
10月18日(土)に行われた「IIJmio meeting 5 大阪会場」に参加してきました。
ブログでは伝えていませんでしたが、実は昨年の2月からIIJmioのミニマムスタートプランを利用しています。
といっても、IIJmio meetingは初参加で上級者でもないため、詳しい内容の紹介は行いません。
誤りなどがございましたら直しますのでご指摘ください。
当日の資料については今週の25日(土)に行われる東京会場が終了次第公開されるということで、詳しい内容についてはしばらくお待ちください。
(#iijmio でIIJmio meetingの時間に投稿されたツイートを検索すると実況されている方もいます)