運動会などの行事で投票所か用意しにくかった地域もあったようです。
ちなみに、このあたりの投票所は問題なかったようです。
その11日に中学校の運動会がありました。(投票所ではありません)
曇りで昼前に少しはれたぐらいでほとんどが過ごしやすい1日でした。
ということで今日と明日は代休です。
何しようかと考えているうちに1日がたちそうです。
とりあえず新しくバージョンアップしたiTunesで音楽管理をしているところです。
ほぼ鳥取県出身、東京在住のエンジニアがお送りする日々の出来事や役に立つ情報(=What I know)を紹介するブログ。わったいな(鳥取県の方言ですごいという意味)といってもらえるような記事を更新予定。※本ページはプロモーションが含まれています
その11日に中学校の運動会がありました。(投票所ではありません)
曇りで昼前に少しはれたぐらいでほとんどが過ごしやすい1日でした。
ということで今日と明日は代休です。
何しようかと考えているうちに1日がたちそうです。
とりあえず新しくバージョンアップしたiTunesで音楽管理をしているところです。
今日の台風は、朝が一番ひどいと感じました。
今(だいたい15時30分)は、風もおさまり、明日は学校があるようです。
今回の台風は九州地方に影響を与えたようです。
この家は、大風でいろいろな物が飛んできた以外は大丈夫です。
昨日は大風で時々目が覚めてしまいました。
去年のブログを見たところ、台風で雨漏りがしたことを思い出しました。
今年も心配された豊岡も問題なしみたいです。
このブログは、みんなのプロフィールに登録しています。(前にも書いたけど)
そこに、新着トラックバックという機能が追加されました。
それはいいことなのですが、記事タイトルを押したりしてもジャンプできません。
IE、Firefox、Operaの3大ブラウザ(?)で表示させようとしても、どれもサーバーが見つからないエラーがでます。
どういう事でしょうか?
最後になりましたが、25日前後にこのブログの1周年記念パーティー?を考えています。
去年は、募金に行くことができませんでした。
近くのイオングループといえば、鳥取のジャスコ、養父市のマックスバリューしかありません。(どちらも行くのに1時間くらい)
今年は、香美町香住区のイートバリューで募金を受け付けているらしい(去年までは知らなかった)
ところで、イートバリューって、「バリュー」がつくからイオンの系列会社なの?
イオンのホームページにはそれらしい物はなかったけど・・・
また話が変わるかもしれませんが、24時間ちゃんと録画できるかどうかです。
去年は、DVDレコーダー・ビデオデッキフル使用で24時間(見たところを除くと少なめ)録画できたのはいいが、なかなか見ることができなかったということがあります。
今年もちゃんと録画して、早く見ないとと思っています。