2024/07/31 に WordPress 6.6 にアップデートしておりましたが、今回 6.7.2 にアップデートしました。
“WordPress 6.7.2 にアップデートしました” の続きを読むWordPress 6.6 にアップデートしました
これまでのブログ記事で古いプラグインを廃止したりしましたが、クリティカルなものは対応が完了したため、WordPress を 6.6 にアップデートしました。
といっても、いきなり古いバージョンから上げたのではなく、5月に一度 WordPress 6.5 にアップデートしていたので、今回は少しだけのバージョンアップとなります。
- 2024年4月まで 6.0.8
- 2024年5月~ 6.5 系
- 2024年7月~ 6.6.1
ブログ編集画面も、上にタイトルが表示されるようになったり、右側のサイドバーも項目が新しくなっています。
テーマもずっと以前のものを使っているので WordPress の新機能はなかなか体験できていませんが、何かお気づきの点がございましたらご連絡ください。
WordPress プラグイン “WP Social Bookmarking Light” の代わりに “AddToAny Share Buttons” を使う
引き続き、このブログが稼働しているサーバーの PHP のバージョンアップ&WordPress 6.5 対策のため、プラグインを最新化しています。
これまで利用してきた「WP Social Bookmarking Light」
ブログの各記事の SNS シェアボタンを表示するために、”WP Social Bookmarking Light” というプラグインを使用してきました。
ただ、このプラグインは、PHP 7.4 以上で動かそうとするとエラーが発生するようです。
- 依存しているtwig/twigのバージョンが古いため、PHP7.4以上で動かそうとするとエラーになる。 · Issue #66 · utahta/WP-Social-Bookmarking-Light
さらに、サポート終了しているようで、更新も見込めません。
“WordPress プラグイン “WP Social Bookmarking Light” の代わりに “AddToAny Share Buttons” を使う” の続きを読むThis plugin has been closed as of July 27, 2023 and is not available for download. Reason: Security Issue.
プラグイン “WordPress Ping Optimizer” も止めた方がいい
先週の記事の続編です。
このブログが稼働しているサーバーの PHP のバージョンアップを検討しているのと、WordPress 6.5 がリリースされたので、プラグインを最新化しています。
このプラグインも、アイキャッチ画像のように下記のメッセージが表示されていました。
“プラグイン “WordPress Ping Optimizer” も止めた方がいい” の続きを読むThis plugin has been closed as of January 19, 2024 and is not available for download. Reason: Security Issue.
WordPress プラグイン SumoMe「Analyticator」は止めた方がいい
昨日の記事の続きで、
このブログが稼働しているサーバーの PHP のバージョンアップを検討しているのと、WordPress 6.5 がリリースされたので、プラグインを最新化しています。
これまで利用してきた「Analyticator」
以前ブログで紹介したことがあります。
“WordPress プラグイン SumoMe「Analyticator」は止めた方がいい” の続きを読む