モデルナ製ワクチンの職域接種の2回目から2週間経った

第一三共ヘルスケア ロキソニンS 12錠

新型コロナウイルスのワクチンの職域接種(モデルナ製)、2回目から2週間が経ちましたので、ブログを更新します。

このブログを読む上での前提

このブログに書かれているものは、個人の体験談です。

いろいろ書いていますが、結論ワクチン接種して良かったという認識です。

会社の制度として職域接種を受けましたが、私の所属する会社については明かしておりません。
(医療関係ではない IT 系となります)

“モデルナ製ワクチンの職域接種の2回目から2週間経った” の続きを読む

一日目参加者だからいえる!W-KEYAKI FES. 2021 参加における注意点

W-KEYAKI FES. 2021

3日間セットリストが異なるので、ネタバレしてもよいかと思いますが、一応ネタバレは含みません。

土曜日、日曜日だけ参加する方にはギリギリ間に合うかもしれない、W-KEYAKI FES.2021 の情報です。

“一日目参加者だからいえる!W-KEYAKI FES. 2021 参加における注意点” の続きを読む

Android 版 Gboard で坂道合同オーディションメンバー(乃木坂46 4期生・櫻坂46 2期生・日向坂46 3期生)が変換できるか試してみる(2021年7月版)

Android 版 Gboard 早川聖来

Gboard ゴールド プロダクト エキスパートの yasu0796 です。

Android 版 Gboard がバージョンアップされ、一部の坂道合同オーディションメンバー(乃木坂46 4期生・櫻坂46 2期生・日向坂46 3期生)の名前が変換できるようになったようなので、検証してみました。

“Android 版 Gboard で坂道合同オーディションメンバー(乃木坂46 4期生・櫻坂46 2期生・日向坂46 3期生)が変換できるか試してみる(2021年7月版)” の続きを読む

公式しか勝たん?Twitterクライアントシェア 総選挙2021

【2023年1月追記】新しい調査結果はこちらの記事で紹介しています。


例年、この時期に開催している「Twitter クライアントシェア総選挙」、今年も調査してみました。

“公式しか勝たん?Twitterクライアントシェア 総選挙2021” の続きを読む

自分なりに「大学生に必要なパソコン」を考えてみる

SNS で大学生に必要なパソコンは、何なのかという議論を見かけたので、自分の大学生当時の PC 環境と、今自分が大学生だとするとどんなパソコンを買うかを考えてみました。

前提

環境によって大きく変わると思うので、まずは当時の生活環境について紹介します。

  • 大学から徒歩圏内で一人暮らしを開始
  • 近所にスタバはなし
  • アルバイトをするも奨学金も借りる状態で、あまりコストはかけられない状態
  • 公立大学のため、富裕層はそこまでいないと思われる
  • 理系の学部で2回生から学生実験を開始
  • 実家は、NEC PC-9821 → NEC VALUESTAR → 自作デスクトップで Windows (MS-DOS 含む)のみ、Mac やノートパソコンは無し

もちろん、当時はオンライン授業はありませんでした。

“自分なりに「大学生に必要なパソコン」を考えてみる” の続きを読む