先日、Windows 版 Mozc の記事を公開しましたが、今回は、Mozc が一般的に使われている Linux デスクトップ環境を用意するための記事です。
ConoHa で Linux デスクトップ環境を使用するためのポイント
ConoHa では、多くの Linux テンプレートが提供されています。
“ConoHa のスタートアップスクリプトで Ubuntu 22.04 Desktop を使用する” の続きを読むほぼ鳥取県出身、東京在住のエンジニアがお送りする日々の出来事や役に立つ情報(=What I know)を紹介するブログ。わったいな(鳥取県の方言ですごいという意味)といってもらえるような記事を更新予定。※本ページはプロモーションが含まれています
先日、Windows 版 Mozc の記事を公開しましたが、今回は、Mozc が一般的に使われている Linux デスクトップ環境を用意するための記事です。
ConoHa では、多くの Linux テンプレートが提供されています。
“ConoHa のスタートアップスクリプトで Ubuntu 22.04 Desktop を使用する” の続きを読むUbuntu の最新の LTS 版となる 22.04 がリリースされました。
このリリースでは Preseed による OS インストールは完全にできなくなり、自動でインストールするにはブログでも以前紹介した Autoinstall を使う方法のみとなりました。
“Ubuntu 22.04 Server で Autoinstall YAML で自動インストールを行う” の続きを読むCobbler 3.2.0 で Ubuntu 20.04 の ISO を import して PXE boot しているにも関わらず、CD-ROM が求められる問題で困っていました。
なお、cobbler では、以前このブログで紹介した yaml の手順は使えないので、ubuntu-20.04.1-legacy-server-amd64.iso を使用して、Preseed でインストールする設定です。
Legacy 版の ISO は下記からダウンロードできます。
Linux ディストリビューションの一つ、Ubuntu の最新の LTS 版 20.04(Focal Fossa)がリリースされました。
最近は、いろいろなOSを素早く利用するために、CentOS なら kickstart といった自動インストールする仕組みを利用して、OS を導入しています。
従来、Debian ベースの Preseed を用いて自動でインストールする仕組みが提供されていました。
インストーラで聞かれるすべての質問を答えるような形で、 個人的には、直感的ではないと感じていました。
例えば、下記。
インストーラでよくある、パスワードの再入力を自動化しています。
d-i passwd/root-password password hogehoge
d-i passwd/root-password-again password hogehoge
新しく YAML 形式の自動インストール機能が利用可能になりました。