早速ですが、皆さんはゴールデンウイークは何をやっていますか?
僕は、特に遠くは出ないようです。理由は、混雑するから。
今日は、近くという理由もあり、鳥取県の岩美町野球場で、倉吉東高校対鳥取工業高校の試合を観戦しました。
カメラは持って行かなかったので写真はありませんが、鳥取工業高校が1点差で勝ちました。
ほぼ鳥取県出身、東京在住のエンジニアがお送りする日々の出来事や役に立つ情報(=What I know)を紹介するブログ。わったいな(鳥取県の方言ですごいという意味)といってもらえるような記事を更新予定。※本ページはプロモーションが含まれています
早速ですが、皆さんはゴールデンウイークは何をやっていますか?
僕は、特に遠くは出ないようです。理由は、混雑するから。
今日は、近くという理由もあり、鳥取県の岩美町野球場で、倉吉東高校対鳥取工業高校の試合を観戦しました。
カメラは持って行かなかったので写真はありませんが、鳥取工業高校が1点差で勝ちました。
昨日、OSの再インストールをしていました。
SP2のインストールも終わり、朝、新聞を読むと、なんと原因が書かれていました。
原因は、ウイルスバスターでした。しかも、再インストールしなくてもどうにか修復できたとは・・・
(H22.10.3)解決方法リンクが切れていたので変更します。
原因は「二重の人為的ミス」 ウイルスバスター不具合で謝罪
自分だけではなくてかなりの影響があったことに、早く気づいていればよかったと思いますが、もう遅い。
でも、OSをクリーンにすることができたというわけでよかったということにしておきましょう。
約20日ぶりの更新ですが、皆さんは元気だったでしょうか?
タイトルのとおり、現在OSの再インストール中です。
Windowsが一応起動でき、インターネットも使えるようになりました。復元作業のため、しばらく更新できないと思います。
明日が、春休みの最後の日です。
長いようで短かった春休みは、ホームページの更新もあまりできませんでした。
春休みの初め頃に、googleやMSNサーチ(ベータ版)で、このyasu0796’s blogと、HPのyasu0796’s Homepageを登録したのですが、未だに検索に反映されていません。
ところで、時々このブログやHPを本当に見てくれた人がいるか心配になります。
ご意見メールも来ないし、掲示板も、コメントも、トラックバックもないから・・・
誰かがアクセスしてくれたのならば、それでうれしいです。
ニュース
HPを更新しました。
4月1日はエイプリルフールだった。
2004年は、Yahoo!で企画をやっていたらしい。今年は、ライブドアで企画が行われたと、今朝来た新聞に書かれていた。
昨日も、パソコンをやっていたというのに、1度でもいいからライブドアのページを開いておけばよかったと後悔している。
ブログやHPでも、何か企画をやってみようと思ったができなかった。
ちなみに、更新は今日これからやる予定です。