昨日、台風が上陸しました。
とはいっても、近畿地方でも僕が住んでいる方には特に問題なしでした。
東京の方は大変なことのなっていました。
今日学校へ行く途中に見つけたこと
家の近くではそうではなかったけど、中学校の方の田んぼに、ミステリーサークル(風で稲が倒されていること)を発見しました。
やはり、風は吹いていたようでした。
台風が上陸した方の田んぼは大丈夫でしょうか?
ほぼ鳥取県出身、東京在住のエンジニアがお送りする日々の出来事や役に立つ情報(=What I know)を紹介するブログ。わったいな(鳥取県の方言ですごいという意味)といってもらえるような記事を更新予定。※本ページはプロモーションが含まれています
昨日、台風が上陸しました。
とはいっても、近畿地方でも僕が住んでいる方には特に問題なしでした。
東京の方は大変なことのなっていました。
今日学校へ行く途中に見つけたこと
家の近くではそうではなかったけど、中学校の方の田んぼに、ミステリーサークル(風で稲が倒されていること)を発見しました。
やはり、風は吹いていたようでした。
台風が上陸した方の田んぼは大丈夫でしょうか?
このブログは、 アクセスアップのためにも、いろいろなところに登録しています。
特に、下の二つはたくさんアクセスしていただけると、認知度も上がると思いますので、よろしくお願いします。
ちなみに、この2つのリンクは、左中央付近に、カスタムリストという物がありますので、そこに登録しておきます。
みんなのプロフィールSP
前回の内容に追加
MSNサーチでyasu0796と検索すると、 ホームページが出てきました。
表示されているテキストはフレーム未対応のブラウザで見たときのコメントが表示されていました。
ということは、Googleは、フレーム未対応でフレームしかないページは検索対象外になっているのではないかと思いました。
ということで、次回の更新時に、フレームなし版を復活さしておきます。
本題にはいると、このブログはライブドアのブログ検索には登録され、Googleにも登録されているのを確認しました。
しかし、ホームページは何故かトップページ(index.htm)にしか登録されていません。
どういう事でしょうか?
いろいろ試してみたいと思います。
この記事は当時の情報であり、現在は最新版が登場しています。
6.0からは再びCD版となっています。
この前現在のKNOPPIXのホームページを見てみたら、KNOPPIX4.0がダウンロードできるようになっていました。
このバージョンからDVDになっていて、いまダウンロード中です。
ここでは、インターネット速度は1.7Mbpsぐらいでていて、これほど遅いと思ったのは初めてです。
というわけで、ダウンロードできて実行できたら、KNOPPIX上で更新してみたいです。
そのときの更新はyasu147の日記になると思うけど・・・
正式に、「yasu147の日記」が子ブログになりました。
どちらともたくさんのアクセスをお待ちしています。
このブログは、いままでと同じように、生活情報、地域情報、日記みたいなものです。
yasu147の日記の方では、主にパソコンに関するニュースを紹介します。
リンクは登録しておきます。
話が変わりますが、この前登録したライブドアのブログ検索、登録されていました。