明日は忙しいかもしれないので、今日更新します。
ということでブログが1年を迎えました。
今までのアクセス数はどうだったかは分かりませんが、たくさんのアクセスがあったと思います。
トラックバックもあり、ブログ検索にものり、ありがとうございます。
※こちらのブログも改名予定です。今後ともよろしくお願いします。
ほぼ鳥取県出身、東京在住のエンジニアがお送りする日々の出来事や役に立つ情報(=What I know)を紹介するブログ。わったいな(鳥取県の方言ですごいという意味)といってもらえるような記事を更新予定。※本ページはプロモーションが含まれています
普段はFirefoxで更新していますが、今回は、Sleipnirを使って更新したいと思います。
タブブラウザ Sleipnir 公式ページ
ダウンロードはこちらから
※今回はベータ5での情報です。
個人的に気に入ったところを紹介します。
4番のGeckoエンジンについてですが、このブログを表示させようとしたら、日付表示などが英語表示になってしまいます。(本文は大丈夫です)
しかも設定の一部(エンコード設定等)ができず、右クリックメニューはまだ日本語化されていないようです。そこは改良が必要だと思いました。
ということで、普段のウェブはOperaで、特定のウェブサイトなどIEエンジンが必要なところはSleipnir(ブログ更新も)ということにしたいと思います。