秋の風景

10月9日の体育の日に撮影した写真です。
今回はフォトスペース広場のテーマで「日本の風景」です。
※フォトスペース広場はリニューアルに伴い無くなりました。


自然といえばやっぱり山、まだ紅葉していません

川の近くに咲いていた花です。

すでに稲刈りは終わり、何もない田んぼです。

ススキ

秋にも咲くタンポポ、もっと早く撮影していればよかった。

栗の毬(イガ)を撮影してみました。そのあたりにまだ栗はあった
のですが、動物がとったみたいです。

今年は柿の実りが少ない

家のそばにあるモミジです。これもまた紅葉が楽しみです。

いい天気が続くと、いい写真も撮れます。???
また紅葉が始まったらどこか撮影に行きたいので、楽しみにしておいてください。
記事で紹介できなかった物を含め今回撮影した写真はすべてフォトスペース内の「2006年10月」に入っていますので是非ご覧ください。

それでは今日はここまで
次回は、そんなところで・・・という話か給食ネタで行きます。

兵庫県統計グラフコンクールで佳作!

写真と行きたいところですが、なかなかいい写真が撮れなかったので、今回は、新情報をお知らせします。

以前報告したかどうかも覚えていませんが、「兵庫県統計グラフコンクール」で僕の作品が佳作に入りました!
しかも、その部門で特選はなんと新部長さんの作品ではありませんか!
参加賞&賞状がもらえそうです。
結果を印刷して火曜日の学校の日に持って行こうと思うが、先生は知っているのか?学校に結果通知が来た場合は、もう知っているかも?

学校の勢い

結果を見て思ったのだが、とにかく、去年と同じく姫路工業高等学校の勢いはすごい
小学校の作品は、たくさんの学校が混じっています。
場所を見てみると、但馬地域の学校は一校もないみたいです。
ということで、但馬地域の部では、今回浜中しかなかったということですね。
第4部<では各校1作品ずつしかないという悲しい現状です。 順番を見てみると3年2年1年みごとに順番になっている(関係なし)

来年は・・・

高校に進学します。その高校でも応募できたらいいけれどどうでしょうか?
姫路工業高等学校だけしかないのも悲しいので、応募したいと思っています
来年度は、これを見ている皆さんの学校でもたくさん応募しましょうね!
今日は、佳作報告でした。

はばタンスペシャル:いろいろ編

ブログの更新がそれほどできないまま、明明後日の10日に、閉会式が行われます。
それほど国体の宣伝にもならないまま終わってしまいそうなので、今からなのですが、少し紹介しておきます。
(全然無意味?)
さて、のじぎく兵庫国体のHPからダウンロードした「はばタンカーニバル」 吹奏楽バージョンです。
場所は左側のメニューから「はばタン倶楽部」でキャンペーンソングの中にあります。
吹奏楽バージョンではないのですが、この歌はこの前紹介した牛まつりの記事で使われていました。

中継

「のじぎく兵庫国体競技映像中継サイト」で、中継されていたので見てみました。
速度が遅いのですが、コマ落ちせずに見ることができました。

相撲

ここからは話を変えて、浜坂駅で旗を立て大々的に(?)アピールしていた相撲についてです。
新温泉町は、相撲の町です。勤労者体育センターの近くの相撲場で行われていました。
ちなみに旗を何個かみましたが、それらは僕たち浜中生徒会が作った物です。
今回はこれだけです。
次回は写真系の予定です。

H22.10.3補足

リンクが切れていたので削除しました。

はばタンスペシャル:牛編

この前の日曜日(2006/09/24)、新温泉町の但馬牧場公園で、13回目の但馬“牛まつり”が行われていました。
この記事は、帰った後に書き始めましたが、時間が無く、今日になりました。

第1章

新温泉町のHPでは、開始時間が午後1時となっていて、午前中はない物と思っていましたが、10時頃になぜか全但バスの音。
残念ながら、家の近くでは8時頃にバスが通過したら昼までバスがないのです。
以前入っていた、予告のチラシによると、10時開始ではありませんか!
すでに始まっていたのでした。
とにかく、昼食をとり、行きました。

※リンク切れの新聞記事は削除しました(H22.10.3)

駐車場

駐車場は満タンで、第4臨時駐車場でした。最近通らないうちに、バイパス道路が完成していました。
そこは旧幼稚園でした。少し下に旧小学校があります。ただ、幼稚園は昔小学校として利用した物で、小学校に見えたのでしょうか?
小学校の臨時駐車場行きだと思い、間違えて乗っている人もいました。
とにかく、バンのシャトルバスで、会場に到着しました。

限定の但馬ビーフミニステーキ(300円)

僕が入ったらそれで最後でした。しばらくしたら、そのコーナーは終了してしまいました。
飯野の方の育てた牛でした。ところで吉野家がアメリカ産の牛肉で問題になっていますが、但馬牛は安全・安心です。
ミニステーキながら、ミニでした。(意味不明)
ショウかけ過ぎた。辛かった。でも滅多に食べられへん味、おいしくいただきました。
いろいろな但馬の商品があった物の、但馬牛を売っているところがなぜか見つからない、やっぱりここは観光客向けにいろいろと出しているが、このコーナーは肉がメインではないと思いました。
ただ、たくさんのおみやげがあったことは事実で、購入している人もたくさんいました。牛まつりとはばタン

この特集は「はばタンスペシャル」ですが、全然はばタンと関係ない話題でした。ここからははばタンに関する話題に移ります。
この牛まつりでは、造形物のコンテストが行われていました。
途中から見始めました。
やっぱりはばタンをテーマにしたり、はばタンのシールを貼った物があったりと、はばタンがたくさんいました。
その中でおすすめだったのが、はばタン体操をしていて、あいさつは「は~ばた~~ん」といっていたところ
はばタンスペシャルにはぴったりの物でした。
さて、今日が開会式なのです。
↑重要なことではないか!

We Love 給食!!!

明後日で、このブログは3周年を迎えます。
25日は月曜日なので、更新ができませんので、ここで特集を行います。

     We Love !!!     

ブログのタイトルも変わりました。
趣味でレインボーにしたかっただけです。見にくいと思いますが・・・
そして、なぜこのタイトルにしたかというと、

時は昨日(金曜日)執行委員会でのこと

※最初に補足しますが、僕は前期給食委員長?みたいな仕事です。
この時期後期への引き継ぎなどで大変なのです。
参考までに、以前のファイル(昨年度後期)を見たら表紙にI love 給食と書かれていました。
先輩と同感です。とにかく給食大好き!!??という僕の思いだと思います。
それだけ
いろいろ考えた中これになったということです。
 
ちなみに給食があるのは義務教育の中学校>まで。
僕は中3だから、このタイトルで半年はがんばりたいと思います。
高校に行くと更新が大変ですし、このブログはどうなるかわかりませんが、これからもよろしくお願いします。
予定ですが、これから生徒会役員選挙があり、国体があります。
明日(できたら)と来週ははばタンスペシャルを行うことにします。